ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
同じ蜂場で複数の群を養蜂している場合、オオスズメバチが来ない群の対策はどんなですか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 9/24 , 閲覧 585

千葉県平野部の林で3群養蜂しています。


今年は8月中旬ころから蜂場にオオスズメバチが来るようになりました。

あいにく蜂場にクヌギの木があるので樹液を求めてくるようです。


全て丸洞です。3群の離れ具合は15m~20m位です。


1群目は今年の春に強制捕獲した群にはオオスズメバチがほとんど来ていません。

ケブカスズメバチがたまにきますのでハエたたきしています。

オオスズメバチは見かけません。

巣門前で大騒ぎしている働きバチは見かけた事があります。

ぺったんこは置いていません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14971792047759907732.jpeg"]



2群目はクヌギ群(秋入居群の跡取り群)です。

クヌギの木の近く50cmの所です。

8月中旬から毎日クヌギに来ています。

時々巣門前を回遊しています。 巣門前に降りたこともあったと思います。

襲われるといけないので丸洞の上にぺったんこをおきました。

毎日少しづつオオスズメバチの犠牲がでました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7425504492954983523.jpeg"]






3群目はウワミズザクラ群(元三女群)です。

これは丸洞と言っても、前面が切り開いてしまったので、ガタピシしている箇所が多いです。

たまに巣門前に1匹来る事があったようで大騒ぎしていう事はありました。

4日ほど前の早朝に巣門に2匹位が来ていたのでぺったんこを丸洞の上に置きました。


朝は1匹の囮のぺったんこを丸洞の上に置きましたが、夕方にはオオスズメバチが30匹以上が犠牲になりました。

日中、私が見張らなかった時にどど~っと来たようです。


三女群と書かれた所から上は観察窓取り付けで切り開かれています。

底までなんやかんやで切り開かれています。

丸洞が少しづつ広がってきてしまったので針金で閉めてはいます。

この群には用心の為に昨日から15mmのネットで覆いました。

昨日・今日はオオスズメバチは来ても1匹位です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15952885334238218233.jpeg"]


上は質問の為の背景ですが一般的にお聞きしたいのは:

同じ蜂場に複数群の養蜂をしているとオオスズメバチが襲ってくる群と襲ってこない群がでますか?

①襲われていない群は強勢群だからでしょうか?

②ネット・防御器・長野式捕獲器・ぺったんこなどをしていない群でしょうか?

③侵入を企てても入れそうにないと判断すると、他へ行ってしまうのでしょうか?

④一番最初の群、白樫群(乱暴に放りこんだ群)に襲ってこない理由は何でしょうか?

まだ、先が長いのでこれから襲ってくるかも知れませんが!


以上です。

回答 5

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 9/24

おっとり様 オオスズメバチは、弱った群れを見つけて攻撃してきます。

防衛力の落ちた群れを嗅ぎ分ける能力がある様ですよ。

我が家でも畑群で数が少なかなった群れに沢山きて攻撃してます。

しかし、巣門から入られない様に対策してれば、蜂は巣箱の中で巣篭もりしてますよ。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/25

ブルービーさん

絶対にオオスズメバチを巣箱の中へ入れないが原則ですね。

あとは、いろんなことをやればやるほど安心が増えると言うことですね。

コメントをありがとうございます。

和Y 活動場所:栃木県
栃木県 北部で飼育中
投稿日:2022 9/24

おっとりさん

こんばんは

スズメバチ対応お疲れ様です

私の此れ迄の体験や今年現在の状況など

参考に成らないかもしれませんが投稿します。

複数の群で最初にスズメバチに襲われヘロモンマーキングされた群は強群でも常に攻撃されます

強群を攻撃中でも弱小群を探し攻撃を弱小群に移動してきます

弱小群もヘロモンマーキングされてる様です

マーキングは巣箱だけではなく 1,2m上部にも

つけてるみたいです

(いろいろ試してヘロモン消しに挑戦中)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/25

和Yさん

オオスズメバチも賢いですから、とにかく勝てそうな所を攻めまくってくるのでしょうね?

何らかの対策が必要とかんじました。

コメントをありがとうございます。

すずめばち 活動場所:岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
投稿日:2022 9/24

オオスズメバチ…飛んできたら食べるといいと思います。

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/24

偽のヴォニさん

そろそろ殺すのではなくて、綺麗に捕獲して食料にしなくてはダメダと思う事もありますが、なにせゲテモノ喰いになってしまう。

考えがまだ追いつけません。

すずめばち 活動場所:岐阜県
投稿日:2022 9/25

ゲテモノ食い…ですか。まぁ確かにそうですが、喰う方がスズメバチとはいえ貴重な命を無駄にせずに済むと思うんですがねぇ…

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/25

偽のヴォニさん

食べるのが正しいと思う。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 9/24

どの巣箱にもペッタンコ乗せてます

ペットボトルトラップも、できるだけ下げてます

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/25

ひろぼーさん

やはりどの巣箱にも何らかの防御をするのは当然ですね。

よくわかります。

オオスズメバチは面倒な事はしない。費用対効果が判断出来ているようにかんじます。

コメントをありがとうございます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 9/25

フキの花にスズメバチ群がります、、、、今時期です

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/25

金剛杖さん

フキってフキノトウの事ですよね。

花は5月~6月じゃなかったですか?

今度観察してみます。

コメントをありがとうございます。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/26

おはようさん 今 歯医者での 待合時間に コメントを見ていての投稿です。 おつとりさんや ブオーニ さんのお話に オオスズメバチを 食べるとありました。先日 テレビの 4ちゃんねるで ダッシュのTOKIOの連中が スズメバチの類を クーラーボックスに たくさん捕まえてきて 料理人に 拵えてもらい 食べていたような気がしますが? 半分 酔っ払い 半分は 寝ていたので よくわかりませんでした。不覚???

どなたか? 実際に 羽の生えた オオスズメバチを 食された方は おいでなのでしょうか?

また その 食味などは どのようなモノでしょうか? 勇気が いると思われます。  ハチ

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 9/28

おっとりさん

間違いました、ウドの花です。失礼

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/28

金剛杖さん おはようございます。

ウドは食べた事がありますが、オオスズメバチが来ていたのは気が付きませんです。

一般家庭ではウドは植えていないので、見るチャンスも少ないです。

調べたら蜜源植物でした。

コメントをありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中