元のタイトル: 新品?の巣枠式巣箱を使用する際に注意すべきことはありますか
投稿日:2023/2/5 20:23, 閲覧 1004
元同僚二人を経由して、蜜蜂の巣箱を使って欲しいとの連絡を受けたのが、二週間前。
誰かと思っていたら、8年程前の現職の時、隣の事務所で同じ業務をやっていた方だと分かりました。
何でも、最近、お父様が亡くなり、荷物整理をしていたら、10年前に購入して、未使用の巣箱が一つ出て来て、取り扱いを悩んでいたところ、元同僚から、私が養蜂をしていることを知り、私の連絡先を調べてくれたそうです。
お父様は、家庭菜園で借りている土地で養蜂をやる計画でしたが、志し半ばで亡くなってしまったとのこと。
それならば、何とか巣箱を活用してあげたいと、譲り受けを申し出たところ、その巣箱が、本日届きました。
巣枠が三枚(二枚は巣碑)に給餌用枠が入っており、いわゆる、西洋蜜蜂の巣箱ではないかと思います。(カンナがけしたばかりのように、木の香りを強く感じます。)
他には、巣門に付ける女王蜂の逃去防止枠、スズメバチ捕獲用トラップ
更に、蜜蜂に関する書籍の山。
かなり勉強されていたことが、伺い知れます。私とは大違いです。
今の所、西洋蜜蜂を飼育する予定は無く、春以降に、炭焼窯に営巣している自然巣の取り込みに活用したいと思っております。
そこで質問ですが、
頂いた巣箱は、木の香りが強く感じますが、臭い消しの作業が必要でしょうか。蓋を開けて、庭で雨ざらしにしておくだけでも大丈夫でしょうか。
また、日本蜜蜂の飼育に使用するにあたり、何か注意すべきことはありますか。
こんばんは、カミヤッチンさん!
以前、私は西洋ミツバチ用標準巣箱で日本みつばちを飼育していました。
西洋ミツバチ巣箱で日本みつばちを飼育する際の注意事項が書かれた本を参考に
https://tamagawa.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=848&item_no=1&attribute_id=8&file_no=1 からかいつまんで以下に記します。
・飼育には上下2段の巣箱を用います。
・上段に生活させ、巣屑は下段底板を掃除して取り除く。
・上段巣脾枠の上桟上には麻布か板を載せて上箱と巣脾が固着されて開箱を妨げないようにする。
・巣枠は斜めに掛けて用い巣枠中心間距離を32~33mmに保つ。
今張られている巣礎(西洋ミツバチ用)は造巣の起点(スターター)として用いることは可能です。巣枠を入れたまま待ち箱としての入居は望めないので、分蜂群を取り込むか既に生活している群を移設する方法で飼育を開始することになります。
上URLは書籍「日本みつばちの飼育法と生態」として出版もされていますので図書館などで詳細を確認されるといいです(^^)/
どうしても、待ち受け箱を、巣枠式でしたいですか。、、、、待ち受けますは、丸胴、長胴、重箱を、勧めます。
私は昔、5年以上前に、巣枠巣箱で待ち受け箱にしてました。まだ5箱残てます。、、、、、巣枠巣箱。待ち受けのコツは、、、、巣箱に巣枠ぎっしり入れること、次にモツトも大事なことは、守門位置です守門の位置はアンダーカバーの2センチ上、偵察蜜蜂が入ると、、、、広い空間になつていること 。です毎年数群待ち受けで捕獲してました。、、、、、しかし今はしてません倉庫に保管してます。
待ち受け箱は、、、、丸胴、長胴、重箱最後に巣枠巣箱の順に入居する様に思います、、、、春迄時間有ります、、、、別の巣箱手にいれ下さい。
2023/2/5 22:32
2023/2/6 17:19
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
金剛杖さん こんばんは♪
御無沙汰しております。回答ありがとうございます。
基本、私も待ち受けは、重箱式です。それとハイブリッド式です。
今回の件は、知り合い宅の炭焼き窯で駆除されるところであった日本ミツバチの自然巣を、春になったら、私が、保護撤去するからと、待ってもらっておりまして、巣枠式の巣箱を用意しなければと考えていたところ、渡りに船、元同僚を通じて、譲り受けた物です。
しかし、西洋蜜蜂用の巣箱であったので、日本蜜蜂の保護収容に活用したいと思い、質問させていただきました。
2023/2/6 18:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
カミヤッチンさん
育児始まると、幼虫居ると逃亡しません。女王確保と新しい育児始まり王台巣板先端に確認出来れば、巣枠に括り付ければ新群になると思います。私はその時巣板3枚巣枠に移します。自然巣の入口に守門合わすと、働き帰って来ます。、、、、
又、実行タイムは分蜂前5ー6日なら、、元巣に女王残しても、移した3枚に王台複数有れば、2群になります。
2023/2/6 20:44
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
金剛杖さん
技術的アドバイス、ありがとうございます。
月一で点検に行く、南房総市の蜂場と我が家の中間程の場所ですので、5日前とかのタイムリーな作業は、難しいですが、育児層の伸び具合を見極めて、やってみます。
2023/2/6 21:59
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
金剛杖さん こんばんは♪
21日に、収容後3回目の内検をした際、単枠に挟んだ巣板の周囲に新たな巣が造成され、3枚の巣枠が隙間なく巣房がある状態でした。王台を探してみましたが、見つけられませんでした。
実は、無王群の可能性のある群に王台を移設してみたいと思ったんですけどね。
雄蜂が、多数出入りしていたので、もう分蜂した可能性がありますね。今週、点検に行けたら、再度、王台の確認をしてみます。
2023/4/30 22:02
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
2023/2/6 15:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カミヤッチンさん、こんにちは!
リンク先の号数がちょっとずれてましたm(__)m
「ミツバチ科学18-3」に書籍化される前記事があり、玉川大学HP ミツバチ科学研究所からダウンロード可能で、ラ式巣箱の記述はその中の2ページです。
帰宅してその部分を写メして添付しますね(^^)/
2023/2/6 16:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/2/6 18:02
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
URLの内容は、拝見しました。れりっしゅさんの日誌で見た絵がありましたね。
2023/2/6 18:13
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
追伸
重ね重ね、ありがとうございます♪
巣門の箱の底は、四個のフックで止められておりますので、蓋、巣枠箱、巣門箱、底板の四つに分解できます。
2023/2/6 18:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カミヤッチンさん、
巣門箱とされる巣箱(巣門のある方)はもしかして継箱の半分の高さでしょうか?
そうであれば日本みつばち向けに販売されていた巣箱と思われます。
しかし、巣枠は西洋ミツバチの幅みたいですが。
2023/2/6 20:54
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
2023/2/6 21:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/2/6 23:48
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
2023/2/7 07:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カミヤッチンさん、
出っ張り金具(自距金具と言います。)が隣り合ってくっ付けると西洋ミツバチの適正なビースペースとなります。
これを斜めに配置して片方の自距金具が隣の木質部にあたるようにすれば巣枠厚みを加工することなく日本みつばちに利用出来ます(^^)/
2023/2/7 08:14
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
2023/2/7 11:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そうです、カミヤッチンさん!!
隣り合う木枠の中心間距離が32~34mmに鳴るようにすれば1枠に1枚の巣板を造らせることが出来ます(^^)/
2023/2/7 19:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人