やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
2017/6/14 17:00
美濃ハッチ―
岐阜県美...
定年後に友人の勧めで始めましたが、もの作りが大好きで妻に嫌味を言われながらも、工具だけは大工さんもビックリする程に揃えております。始めた頃は自宅庭で何群でも捕獲...
2017/6/14 21:19
2017/8/6 16:25
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパさん今晩は。ステンメッシュは高価ですが、年金暮らしの私のは知人からロールで貰ったもので、1.5位でちょっと細かいです。ついでに失敗談ですが、メントールを交換し易いように、スノコ天板の上にHCで購入した3.2金網を張ったのですが、1週間後位から毎日50~300匹の大量死が続きました。ひょっとしてメントールが液化して漏れ出したのかと、天板を開けて見てビックリポン、何と3.2金網から上がって戻れなくなった30匹程が、白いカビが生えた状態で死んでいました。直ぐに金網枠を外して天板も交換して様子を見たところ、1週間程で死ぬ蜂はいなくなりました。このカビが原因だったかは定かではありませんが、新蜂は3.2金網をギリギリ通り抜けることを知りましたので参考までに。
2017/6/15 22:17
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
美濃ハッチ―
岐阜県美...
定年後に友人の勧めで始めましたが、もの作りが大好きで妻に嫌味を言われながらも、工具だけは大工さんもビックリする程に揃えております。始めた頃は自宅庭で何群でも捕獲...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...