ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

shioさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ムラサキケマンのハチミツの毒についての質問です

shio 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 4/24 , 閲覧 4,388

庭にムラサキケマンが群生しているところがあるのですが、よくよく観察しているとミツバチがその花を採集しています。ムラサキケマンにはプロトピンという有毒物質があるとのことですが、例えば採蜜後、その蜜を口に入れても大丈夫なのでしょうか?

例年この時期その場所は花大根で埋め尽くされているのですが、今年はあまり生えて来ず代わりにムラサキケマンがそのニッチを埋めたようです。

0

回答 2

yyssoo 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 5/2
大丈夫でしょうというかいとうが有りますが、本当に大丈夫なのでしょうか。

蜂が集めてきた蜜のうち、全毒性の植物の蜜がどれくらい含まれているのか、調べようが有りません。

それで体調が悪くなったと聞いたことが無いからといって、大丈夫といってしまうのは無責任だと思いませんか?

本来、自分で蜂を飼って蜜を蜂から分けてもらおうと考える方々は、蜂を飼う楽しさのほかに、安心で安全な食べ物を口にしたいという、こだわりの有る方々だと存じます。 そういう方々に対して、自分がみたことが無い、あるいは聞いたことが無いから大丈夫とはいかがなものでしょう。 もし、僅かに含まれる毒素が原因で何らかの健康被害が生じた場合、大丈夫といった人は責任を取れるのでしょうか?

安直で無責任な回答は慎むべきです。 そういったことの積み重ねが、このサイト・掲示板の信頼性をもたかめることになると存じます。 
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2015 4/25
紫華鬘という花は、ときどき見かけますが、確かにこの花は全草毒性があるようですね。この花の蜜も毒性はあるでしょうが、蜜蜂が花蜜を採集する量は、その群の極少にすぎないと思われます。また、これまでにブタクサやセイタカアワダチソウなどが原因で、ハチミツがいやな臭いがして食べる気がしないというお話は時々ありますが、毒性のためハチミツ食べて吐き気催したり、気分が悪くなったというお話は聞いた事がありません。よって、お気になさらずとも宜しいかと思います。

少し付け足しますが、このムラサキケマンは薬草ですね。毒も使いようによっては薬になるというのはときどきに聞くことです。
0
shio 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 4/25
ご回答有難うございます。トリカブトなどの猛毒植物でない限り、そこまで神経質になることはないということなのですね。
庭に多くのミツバチが来訪するので蜜狙いの養蜂一年生です。先日分蜂があり、無事に3群捕獲することが出来ましたので、気になって質問してみました。
大変勉強になりました。誠に有難うございました。
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2015 4/25
過去にトリカブトのことで質問された方がありましたが、それも その後何か身体の不調を起こしたという話も出ていませんね。花蜜中の微量の毒性では人間の身体に被害を及ぼすほどマイナスを引き起こしてないということでしょうか?何か不具合が生じると、すぐネット上の噂になり、広がることでしょう。子供のころ、見渡す限りの田んぼのレンゲ草のハチミツであったろう あのハチミツの美味しかったことを思い出しながら あなたと同じ気持ちで週末養蜂を楽しんでいきたいものです。埼玉

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中