2018/9/29 18:14
f.aさん、こんにちは。
スズメバチサラバはすごく効きます。軽くかけただけでもまともにかかると地面に落ちて、しばらくしてから一目散に逃げていきます。オオスズメバチを始め3種類のスズメバチにかけましたがいずれも速攻で逃げて行きました。
2018/9/29 09:43
f.aさん、おはようございます。
待ち構えているとなかなかやって来ない感があります、スズメバチ。なので常に携帯していても試用に至っていません。
同じ狩り蜂であるアシナガバチへの使用↓
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
f.a
東広島市
趣味でやっています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレさん、余裕がありましたら動画に記録して魅せてください(^^)/
2018/9/29 18:23
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハッチさん、了解です(^^)b
2018/9/29 20:02
f.a
東広島市
趣味でやっています。
ありがとうございました。忌避剤はスプレーなので敵が近づいた時に散布するしかないですね。材料を安価に入手できれば据え置きタイプにして防除できるのでしょうが、簡単ではないですね。
2018/9/29 11:16
今日は!
巣箱に何か作業したいときひとふりすると スズメバチは 近寄らないので そういう時は有効だと思います。
2018/9/29 13:48
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...