ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜蝋を今よりももっときれいに精製したいのですが、どうすればいいですか?

じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
分からないことが多くて四苦八苦ですがこれも面白さの所以でしょうか。 奥が深く日々が勉強、楽しみながらやっています。
投稿日:2016 3/7 , 閲覧 10,795

今の時期、毎年蜜蝋作りをしていますが中々自分の理想とする蜜蝋ができません。待ち箱に塗ったりするだけならば今のままで十分なのですがハンドクリームなど作るためにはもっときれいに精製したいと考えています。今まで玉葱ネットなどで荒ゴミを取り除き、さらに台所排水口用のストッキングネットを二重にして細かいゴミを取り除いていました。さらにきれいに仕上げる良い精製方法がありましたら教えてください。

+1

回答 3

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2016 3/7

ちょっと蜜蝋が染み込んでしまいますが、キッチンペーパーやコーヒーフィルター、天ぷら油用のろ紙をロートのような形にして、濾過すると目に見えるようなゴミはほとんど取れます。

+1
じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
投稿日:2016 3/8

管理人さん 回答有難うございました。少量ならばすぐにできそうなので荒ゴミを取った蜜蝋でやってみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 3/7

私の精製法は・・・

まず①巣脾を水を入れた鍋に入れて火にかけます。予めボールに木の棒2本を乗せてその間に着古したTシャツを適当な大きさ(割と大きめ)に切ったものを挟んでくぼみを作り、全体にぶくぶくとなるくらいに溶けた①をくぼみに注ぎ込みこれを先に述べた棒2本で挟んでその上部をぐるぐると絞り込んで①をシャツ外に絞り出して別のバケツに暑くなった湯とそれに溶け出している蜜蝋を受けます。1日おいておけばバケツの中で湯が冷えてその上部に蜜蝋だけが固まりますのでこれを取り出しせば綺麗に塵が取り除かれた粗蝋となりますので、これを加工する時には湯煎で溶かして型に流し込んで蝋燭にしたり、ホホバオイルなどと溶かしてハンドクリームにしています。粗蝋を再度目の細かい布で漉すとさらに綺麗な精製蜜蝋となります。

水と一緒に溶かした蜜蝋はとても熱いので、木の棒で挟むのがこつです。そのまま布(Tシャツ)絞り出すのは熱過ぎてとてもできませんから。を7万円ほどで販売されている圧搾精蝋器は、布で包んだ①を押しつぶしてその液を流し出す方法なので、より多く絞り出せるほか原理は同じです。

鍋にかけて塵を取り除く方法では、取り除いた塵にも多くの蜜蝋がついてしまうので、採れる蜜蝋の量が少ないと思います。

+1
じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
投稿日:2016 3/8

ハッチ@宮崎 さん 詳細な回答ありがとううございます。沢山の粗蝋を精製するのに良い方法ですね。ウエス用 のシャツでやってみたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 3/8

今回、蜜蝋を溶かすアルミ製のジャグ(名前が不正確ですw)を購入しました。これに蜜蝋を入れて湯煎で溶かすのですが、溶けた後不純物は下方に沈むみたいで、上からこぼして使用すると純粋蜜蝋だけで加工できる様です。

じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
投稿日:2016 3/8

ハッチ@宮崎さん 情報ありがとうございます。

>蜜蝋を溶かすアルミ製のジャグ(名前が不正確ですw)を購入しました。

どの様な製品なのか大変に興味があります。製品の名前などが分かりましたら教えてくださいね。今日は早速午前中に蜜蝋の精製を始めました。皆様からいろいろな回答をいただきましたのできれいな蜜蝋が出来そうです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 3/9

ジョグ!?は、名古屋にある(株)養蜂研究所が昨夏特価品として売り出した蜂具の中のひとつでした。アルミ製で持ち手があってカップ部分には注ぎ口がついていて湯煎で溶かした蜜蝋を型枠などに流し込むのに便利なものです。ちょうど計量カップのカップ部分がコップのような形状になっていてそのまま置いても大丈夫なものです。Beeミュージアムというテレビ番組で蝋燭職人がロープに蜜蝋を垂らして蝋燭を作っている時に使用しているのと同じでした。

じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
投稿日:2016 3/9

ハッチ@宮崎さん 情報有難うございます。(株)養蜂研究所のHPを開いてみましたが残念ながら見当たりませんでした。でも皆様のお陰様できれいな黄金のインゴットが出来つつありますから満足です。お手数をおかけしました。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2016 12/19

いつもお世話になっています。

蜜ろうの作り方ですが。現在 ポリバケツに洗濯ネットの目の細かいの受けそこに巣くずの溶けたものを流し込み、後は軍手に厚手のビニール手袋をはめ手で搾りますますが、熱いのと力がなかなか入りづらくしぼれません。

下記のハッチさんの、棒を使い絞るんでしょうが今一つイメージが湧きません。棒にTシャツの端をくくり付けるのでしょうか。もう一つよく分かりませんのでお教えください。

『①巣脾を水を入れた鍋に入れて火にかけます。予めボールに木の棒2本を乗せてその間に着古したTシャツを適当な大きさ(割と大きめ)に切ったものを挟んでくぼみを作り、全体にぶくぶくとなるくらいに溶けた①をくぼみに注ぎ込みこれを先に述べた棒2本で挟んでその上部をぐるぐると絞り込んで』

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 12/19

週始めで単身赴任先に来てるので使用してる道具そのものではありませんが、イメージが分かればと棒の代りをボールペンで、Tシャツをティッシュペーパーにした画像を添付します。

棒二本で挟むことにより、直接熱い溶蝋液に触れずに棒下部分がしっかりと搾り出せます。(少々は熱いですよ!)

棒で挟む人と袋を絞る人と二人で行うと効率いいです。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2016 12/19

ありがとうございます。イメージ分かりました。

昭和30年代ぐらいの洗濯機でハンドルを回して脱水するやつが

ありましたが、あんなのがあったらいいのになといつも思っています。

ちくたく 活動場所:茨城県
日本ミツバチを飼育しています
投稿日:2016 3/7

お時間があるのなら・・・

巣脾に水を加えたものを小型で深みのあるフライパンなどで熱し,沸騰した後さますと,ごみの成分が上に浮かんだ塊となって,水と未熟な蜜蝋が分離されます。ゴミは黒っぽいので,これだけをナイフでそぎ落とし,再び水を加えて熱します。沸騰したらさまして同じ作業を繰り返していくと,蜜蝋はだんだん澄んだ黄色になっていき,純度が上がります。満足できる色や香りになったら,材料となる物質を混ぜて熱するとクリームが出来上がります。

0
じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
投稿日:2016 3/8

ちくたくさん 回答ありがとうございました。やってみないと気が済まない性質で分蜂が始まるまでは時間はいくらでもあります。きれいなハンドクリームができるのが楽しみです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中