ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
台風時期になると蜂箱が倒れないか不安いっぱいです。どのようにされてますか?

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
投稿日:2019 8/9 , 閲覧 1,315

台風が来ると、気になり前の夜は眠れなかったりします。朝、起きて蜂箱が倒れてなければ本当にホッとします。いまラセン杭を使いロープをかけてますが、8号は箱上の重たいミカゲ石にブロックも落ちていました。まだまだ台風来そうなので心配です。ラセン杭が出来ない場所もあるので不安いっぱいです。暑さ対策に台風対策苦労しています

回答 10

メイプル 活動場所:福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2…もっと読む
投稿日:2019 8/9

蜜蜂大好きさん こんにちは

私は、ブロック4個を置き巣箱ごとラチェット式荷締めロープで縛っています。箱の上には雨除けの板(樹脂製)を置き、もう一個ブロックです。台風の前はロープの張り具合を見ます。

造巣が進むと巣箱自体、上側が重くなるのでなるで下側を重くするよう心がけています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12034506893522016466.jpeg"]
蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/9

上のほうに重たいもの乗せれば良いと思っていました。ブロック買って、工夫してみます。ありがとうございました。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/9

メイプルさん お返事場所間違えました。すみません 台風のとき心配しないで良いようにします♪

メイプル 活動場所:福岡県
投稿日:2019 8/10

蜜蜂大好きさん

私の失敗例をひとつ・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14259343157638873928.jpeg"]

巣箱真上の山桃の枝が「継箱」の邪魔になるので、画像右側へ30cm移動しようとしていました。

運悪くこの日の夜大雨、少し強風。翌朝確認すると巣箱が横倒しになっていました。

移動のため再下段のブロックに隙間を作ったため、強く締めあげたロープが下段ブロックを跳ね上げた格好で倒壊。この場合「締め上げ」が倒壊の原因となりました。

大雨の中ずぶ濡れで立て直しましたが多数の蜂たちをつぶしてしまいました。

幸い巣落ちもなく無事でしたが思わぬ失敗でした。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

メイプルさん

継ぎ箱するときも、余裕が無くて蜂をどかすことができずブチッと聞こえて潰してしまうと申し訳ないと思います。

ブロックは気をつけてしたいと思います。ありがとうございます

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 8/10

防風対策の一例です。

❶基本は、強風と夏の直射日光をふせぐ落葉樹林の木陰に置いています。
❷下に建築ブロックを敷き、その穴を通し、巣箱をロープ3本で固定しています。
❸多くの巣箱は、北側を太い木を背にして、さらに木にロープで固定しています。

よくビールケースやプラスチックコンテナ上の巣箱を見ますが、そのままだと、強風の場合の転倒のリスクが高いようです。できるだけ重心を低くし安定を図るのが基本かと思います。


場所が限定される場合は、畑など風よけのない場所に置くしかないですが、複数のハチ場候補があれば、ふだんから風や、夏の直射日光をできるだけ、緩和できる場所を選んだ方が、良いかとも思います。大きな台風が近くへ直接上陸したことがないせいもあり、倒壊の経験は今のところありません。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

yamada kakasiさん 去年から飼いはじめましたが、色んな困難にぶち当たり、養蜂は簡単じゃないことがわかりました。勉強になります。ありがとうございます

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 8/9

蜜蜂大好きさん メイプルさんが言われるように、上は軽く下を重くが基本ですね。上が軽ければ軽いほど安定していますね。ただそれは分かっていてもベテランの人たちがブロック等(自分も)を巣箱の頭にのせているのは間違いですので、くれぐれも間違いのないように、お願いしますね。手を抜くと後からしっぺ返しが有りますね。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/9

できるだけ重たいもの乗せる!と思っていました。天気が悪くならないうちに、やり直します  ありがとうございます

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/9

onigawaraさん お返事するところが間違っていました。すみません。重すぎ…ダメ!気をつけます。

退会済みユーザー
投稿日:2019 8/10

onigawara さん 横からすみません ひとつ教えてください。

巣箱上にブロックなど載せないこと倒れやすくなる それ分かりますが、 わたしゃ 巣箱を土台のブロックに縛り付けて その上に屋根板載せてブロック載せています・・・この形なら上にブロック載せても倒れにくいと思いますが いかがでしょうか? ブロックじゃなく軽い重しに替えるべきでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14606018877423930692.jpeg"]
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 8/10

游山房さん コンニチワ そうですね。お互いに屋根が悪いのですね。自分は半分は(今は3分の一)が屋根式ですね。下の管理人さんのショップの屋根が一番良いですね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/syumatsu-yoho/

退会済みユーザー
投稿日:2019 8/10

onigawaraさん それも持っていますが 狭いので 広い板に替えています、 まあ重しを軽くすればいいのかな そう強くない風で飛ぶように。。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 8/10

游山房さん あまり気になさらないで良いと思われます。頭が軽いと倒れにくいと理解できていれば良いと思いますね。ブロック1枚で抑えていれば、下のロープがブロックを巻き込んでいれば台風では倒れた事が無いですね。モグラが手前を掘り雨が降り柔らかくなり転倒した事は有りますね。

退会済みユーザー
投稿日:2019 8/10

わかりました 御経験など色々情報ありがとうございます。

ロロパパ 活動場所:香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育…もっと読む
投稿日:2019 8/10

蜜蜂大好きさん

おはようございます!(^^)d

私はこの様に十字似て全てのマンションをラッシングしてますね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3456524973468265305.jpeg"]

丁度台風対策した時の画像です。

遮光ネットはサイド側は良く風を受けるのでたくし上げて止めてます。

十字にしっかりとラッシングしますと少々じゃビクともしませんね

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 8/10

昨日、鉄棒と、胴打ち、お

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 8/10

すいません、文字が打てません。巣箱重箱、胴打ちで、ネジ止める巣箱左右に、鉄棒立て、針ガネで、グルグル巻き、昨年度は、一度目台風で、3箱、2度目の台風で、2箱転倒、ひどいのは、20メイトル下の谷川迄、飛びました。対策無し、横着は、危険です。今年は、対策十分、台風寝待ちます。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

ロロパパさん  私も、びくともしないように固定してみます。ありがとうございます

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

金剛杖さん ショックですね、考えただけで落ち込んでしまいそうです。台風嫌になります

matsuda-a 活動場所:栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹…もっと読む
投稿日:2019 8/9

巣箱からX,Y両方向0.7mくらいの所に45角の松杭を打ち、貫の二つ割りを、なるべく巣箱上部(上から1段目か2段目)に、木造住宅の筋交いよろしくナナメにビス留めしています。

重箱の高さ1mであれば、風速40mの台風の風や震度7の地震くらいでは倒れないでしょう。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/9

matsuda-aさん 台風が来ても、安心していられるように頑張ってみます!ありがとうございました。

まさー! 活動場所:熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
投稿日:2019 8/10

蜂蜜大好きさん  こんにちは(^^)

自分は、杭を打ち トラロープで固定してます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14889170241650149233.jpeg"]

杭は、学校なんかで使うテントの骨組みを、頂いたので1m20位にカットし打ち込んでます。台風などで転倒の心配な時は、前後左右はに、ロープを張ります!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11871331588485240984.jpeg"]

2枚目の写真は、海が近く海風がけっこう強いので、常に前後左右にロープを張ってます!

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

まさー!さん  まずはロープ買ってしたいと思います。ありがとうございます。

関のきこりん 活動場所:岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
投稿日:2019 8/10

ロロパパさんやまさー!さんの様に固定ロープは天板から垂直方向では無く左右均等に斜め45度位が横方向のグラつきに効果的かと思います

うちは天板に重しは無いですが今の所問題ありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9869622163314044257.jpeg"]
蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

関のきこりんさん  重石のことばかり考えていましたが、そう必要なものでもないんですね?いつも安心してられるように、しっかりとロープします

mabotyan 活動場所:宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、…もっと読む
投稿日:2019 8/10

蜜蜂大好きさん、こんばんは。先日の台風8号 は風が強かったですね。通過後見に行くと巣箱が倒れていました。(。>д<)  幸い巣落ちはなくて蜂たちも居てくれたので胸を撫で下ろしたところです。

自分は鉄製台の下にブロック2個でおさえていました。次の台風に備えて更に2個追加する予定です。またロープによる補強も検討していますが、コンクリートの上なので杭が打てないです。悩ましいですねー。(^_^;)


蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/10

mabotyanさん 杭が出来ない場所もありますね、以前は、それほど気にならなかった台風、蜂箱置いてから眠れないくらい気になります。倒れていたら起こせるかどうかもわかりません。今度の台風も心配です

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 8/11

mabotyanさん

おはようございます

コンクリートで杭が打てなければ、ハンマードリルでアンカーボルトを打ち込むってのは如何でしょう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18433101396815006103.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15982420846049725743.jpeg"]

ハンマードリルをお持ちでなければ、リースって言う手もありますよ。

横から失礼しました。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/11

ロロパパさん、こんにちは。コメントありがとうございます。ハンマードリルでアンカーボルトを打ち込むという手があるのですね。以後、活用できそうです。ありがとうございました。(^^)/

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/11

ロロパパさん これなら台風も大丈夫そうです。凄い!

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 8/10

蜜蜂大好きさま、私はタンカンを打ち込んでクランプで繋ぎ、「タル木クランプ」って言うのが売っているのでそれで重箱にビス止めしています。タル木クランプには自在と固定があり、回転する自在の方を使います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6098692935154409305.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2653066949484060375.jpeg"]
蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/11

はっちゃんさっちゃんさん 色んなやり方があるんですね。蜜蜂飼うのも大変なんだと、つくづく思います。台風に備え頑張ってみます。ありがとうございます

寝巻き猫 活動場所:愛知県
2018年4月25日に自然分蜂にて授かり、日々精進しております。
投稿日:2019 8/11

蜜蜂大好きさん  はじめまして、こんにちは。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/14839515265249663.jpeg"]

我が巣箱は、ご覧の通りです。

昨年の直撃した台風でも全くなんとも無かったです。巣箱の左右に余裕を持たせると、巣箱リフトを乗っけても、ガタつきが無いとおもいます。そして、多少の斜面でも簡単に設置が出来ます。

欠点は、移動が困難です。

蜜蜂大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/11

寝巻き猫さん 台風が心配です。今日の夕方から台風対策します。一つの群れは、ちょっと激しいので刺されそうで、おとなしくなってから作業します。ありがとうございます(__)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中