投稿日:2019/9/8 20:51
使っていない2階で100匹くらいのミツバチの死骸があり、窓際では動画のように数匹のミツバチが集まってのんびりしていました。窓も開けてない2階だったので、ミツバチを逃がそうと窓を開けるも出て行くこともありません。一体、なにが起こってるのでしょうか?巣がありそうなミツバチの数でもありませんし、家の屋根裏から羽音は特段聞こえてきません。締め切っているので、どうやって入ったかも不思議です。よろしくお願いに致します。
我が家は、古い農家造りです
屋根裏に大きな巣があり、
天井板の隙間から二階の部屋に数十~数百降りて来て、窓に集まったことがあります
菊蜂さん こんばんわぁ(^-^ *)ノ
おそらく・・・との前提で、屋根裏ないし棟続き、軒先に開放巣があるように思いました。
1~2時間ほど、自宅周囲をゆっくりと観察・散策されると新たな発見があると思いますd(^^*)。
当方では、よくあることで迷い込んで、小屋の二階、サッシの溝に死んでいます。洗面器程度はすぐに集まります。
2019/9/8 23:32
2019/9/8 23:49
2019/9/8 21:21
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
屋根裏をみてみないといけないですね。ありがとうございます。
2019/9/12 20:52
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
wakaba-どじょっこさん
ご指導ありがとうございます。この土日にみてたいと思います。ありがとうございました。
2019/9/12 20:51
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
そんなに集まるんですね。ご連絡ありがとうございます。
2019/9/12 20:51
菊蜂さん
かなり、かわいそうですが、隙間から入り、サッシに集まります。
2019/9/12 20:57
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...