ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
台風一過ミツバチの様子が変です、何が起きているのでしょうか。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2019 9/9 , 閲覧 998

昨夜の台風の影響と思いますが、朝からたくさんの鉢が外にっ出てきています、また巣の周りもたくさんの鉢が飛び回っています。

蜜を取りに行くときは一直線に飛んで行って一直線に帰ってきていましたが、今は飛び回って居る様な感じです。

普段の様子です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5791238802129856800.jpeg"]

今日の昼の様子です


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2988662100845363710.jpeg"]

今年8月3日に入居したばかりです。

巣箱は内径が275×275×180の巣枠が3段重ねています。

初めての経験で戸惑っています、何かするべきことがあるようでしたら、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 9/9

悪天候などで巣箱内に長い時間閉じ込められていた場合など脱糞のため一斉に飛び出すことがあり、これは通常の定位飛行とはまさ少し違います。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。脱糞の為に出てくることもあるのですね勉強になりました。午後になったら飛び回る蜂は少なくなり一直線に飛び立ち一直線に帰って来るようになりました、おっしゃるような現象ではないかと思います。ただ午後になってもまだ外に出てきている蜂が沢山いますがこれは気温が急に上がったためかもしれません、そっとよ見守って行きたいと思います、ご回答ありがとうございました。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

慌てて投降した為誤字がありました、鉢ではなく蜂ですよろしくお願いいたします。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2019 9/9

おいもさん、今日は。私の群も、同じ様な様子をを見ますが、よく観察すると、今まで来訪なかった、スズメバチがこの雨を境に、ちょこちょこ来ました。早速、ペットボトルをぶら下げましたが、スズメバチの来訪で、臭い消しの作業かもしれませんね。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

おかんじさん、ありがとうございます。

そういえば4時頃スズメバチを見ました、虫取り網を振り回したらすぐにいなくなりましたが、朝から来ていたのかもしれません。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 9/9

ご説明では、”時騒ぎ” かと思います。他の可能性としては、高温、スズメバチや盗蜂警戒、巣落ち があります。底板に蜜が落ちれば巣落ちを疑います。

275*275*180=13.6ℓ(当方は25*25*15=9.4ℓ)ですが、一度に一段を採蜜するには容積が若干大きく、群への影響も大きいかと感じます。一段を二度に分けて採蜜する手も有りかとは思います。

(床下などの自然営巣を見て思うこと)営巣場所は蜂にとって ”無限大空間、底無し” が理想であると思っています。こういう場所では巣が巨大化し、蜂が床に降りないためスムシはほとんど見られません。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

葉隠さん、ありがとうございます。午後の5時を過ぎてもまだ巣の外側にたくさんの蜂が出ています、巣落ちを心配しましたが底板に変化はないため大丈夫のような感じがしますが、経験がないため定かではありません。

素人考えでは、時騒ぎか高温の為ではないかと推測しています。

やはり巣箱が大きすぎるようですね、購入した板の幅を15センチくらいにすればよかったかと今反省しています。これから涼しくなってきたら今まで作った箱を少し浅く改造し来春に備えようと思っています。

ご指導ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 9/9

先ほどニュースで拝見しましたが、そちらは猛暑日になられたとのこと

湿度も高いので、蜜蜂の避暑行動ではないかと思います

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

ひろぼーさん、ありがとうございます。

おっしゃる通り気温が急に上昇し36度まで上がりました。

昨夜の風の驚きと猛暑が一緒になり、外に出てきていたのではないかと思います。

ご指導ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/9

おいもさん

「ご指導」とか言われるほどの熟練者ではありません(^^;

32度で、湿度が高いと、蜜蜂が壁面にたくさん着いているのを見てましたので

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 9/9

こんにちは。

隙間が有り内部から匂いの出る場所に集まる様子は見られませんか。そうであればスズメバチ飛来による警戒モードによる行動に思います。テープで匂い遮れば外壁うろつく姿は減るかも。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8169506649443140820.jpeg"]
おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

ネコマルさん、ありがとうございます。

においも関係するのですね、私の巣箱は重ねて合わせ目には接続用の一回り大きい枠をかぶせてあります、重ねている面はぴったりと隙間なき当初は作ってありますが、経年変化で隙間がある可能性はあります。繋ぎのずれ防止用の枠は1ミリ程度のガタがありますからにおいが漏れる可能性は大です。

テープで留めてないので気にはなっていたのですが、匂い止めとは気が付きませんで、(初心者故のミスでした)巣箱がずれなければよいと思い枠だけで固定してました。

明日も収まらないようだったらテープとめをしてみようかと思います。

まだまだ知らないことばかりの駆け出しものです、皆さんのお力添えを今後ともよろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 9/9

おいもさん、添付の写真も袴式で匂いの出所気にしてます。そちらでも見られるようであればスズメバチ警戒モード。テープ貼るとスムシ防御に有効で隙間からの潜り込みを防ぎます。明確に減りますよ。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/9

ネコマルさん、ありがとうございます、スムシの問題もあるんですね気が付きませんでした。

とにかく隙間がないようにすることが肝要かと理解いたしました、テープより袴の方が確りしていると思い手間をかけて作りましたが、テープで充分であったようです。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 9/10

おいもさん、この巣箱には袴が付いてたので取らずにそのままです。外壁で卵から孵った小さな幼虫は隙間から入ります。オガクズが出てたら終齢幼虫か蛹が居ます。

テープは移動や内検時にも有効です。

此方こそ宜しくお願い致します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中