ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの巣箱の蓋の作り方を教えて!

千本木万作 活動場所:栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
投稿日:2019 9/12 , 閲覧 5,454

こんばんは。久しぶりの投稿になります。

5月にミツバチが巣箱の周りを飛び回り、巣門から出入りを2、3日していて、これはと思ったら入ってくれませんでした。残念でした。

でも諦めずに来年の準備をしなくては!そこで巣箱の上蓋の作り方を教えてほしいのです。今まで大袈裟に作っていたのですが!皆さんはどのように作っていらっしゃるのか聞いてみようと思いました。写真か動画で教えてくれませんか?お願いします。

それと、蜜蝋で捕獲している方は、どのような場所にどのように蜜蝋を塗っているのか?も教えてください。よろしくお願いします。

回答 5

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 9/12

おはようございます。

一例にずぎませんが、下図の〇印のものも、お勧めです。〇印のものは、より密閉度が高いので、アカリンダニ防除材の蒸散がすすみます。

これから冬にかけて発生しやすいアカリンダニ寄生対策を考えられるなら、スノコとの組み合わせと、相性の良い蓋の形を選択されるのが、良いかもしれません。

その場合は上部からアカニダニ防除材を蒸散させるのが、良策と愚考します。蓋の高さは、スノコの上に防除材が充分に格納できる高さを確保することが、肝要かと思われます。
蓋の製作手順と、スノコの種類による適性、詳細については、他の方の御意見に委ねます。


待ち箱のミツロウの塗り方は、ミツロウが充分あるときは、内面全体に塗っていました。現在は手抜きと、こだわりなくなり、巣門付近 天井スノコ、一番上の巣箱の側壁の上部くらいです。
また、私たちの捕獲場所に限っては、分蜂群誘引材を使用しないと、ミツロウ塗布のみでは、捕獲の確率は低いです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9488042095171906992.jpeg"]
千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2019 9/15

おはようございます。

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。ミツバチを捕獲するのは簡単ではありませんね!巣箱の作成にも色々と気を使うのですね!教えていただいた事を参考に作ってみます。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 9/12

千本木万作さん、おはようございます。

私は、待ち箱作成の省力化から、下の写真のような構成で作成しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7527468524133633024.jpeg"]

上から、天板、スノコ板、重箱1、重箱2、巣門箱、底板です。蜜蝋を塗るのはスノコ板と重箱1と底板それから巣門の入口部分ですが、巣箱内部の全部と考えて頂ければ簡単です。(スノコ上部空間は入居してから追加します)

これらを重ねてPPバンドで2箇所とめます。

待ち箱(巣箱)は密封性が大事(特に上部)と考えております。スキマが出そうな部分はガムテープでしっかり目張りします。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2019 9/13

教えて頂きありがとうございました。平らなスノコでも大丈夫なのですね。今度作ってみます(o^^o)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 9/12

おはようございます(^-^)/  私の重箱は厚さが3センチです。簀を乗せるので2センチの厚みの板を重箱に合う様に作り天井はコンパネですね(笑) 高さは9センチですね。給餌などの為ですね。密蝋は簀と重箱の最上段、巣門周りに塗りますね(^-^)/

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2019 9/15

おはようございます。教えていただきありがとうございます。

天井はコンパネでも大丈夫なのですね!コンパネの臭いはどうなのですか?干しておいて臭いを消した方がよろしいのでしょうか?

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/15

千本木万作さん。特に無いですね(^-^)/   何もしなくても大丈夫ですね(^-^)/

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 9/12

山田さんの中二階型、平すのこに交換中です

採蜜と、給餌枠の乗せやすさで、選びました

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2019 9/15

おはようございます。

平スノコはコンパネを使用ですか?

隙間は何ミリにするのですか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/15

千本木万作さん

コンパネで作りました

隙間を6ミリ~8ミリ

中心間隔34ミリくらいで作りました

スライド丸ノコで切り込みを入れて、ドリルソーで外しました

綺麗な出来上がりではありません

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/12

わたしは アカリンダニ対策できるように簀の子式ですが 簀の子の取り外し取り付けがたやすく かつ薬剤置いたり給餌しやすいように 写真のように箱枠の底を簀の子合板にしています。 これ 扱いやすくて楽ですよ 蜜採る時はこの簀の子下の面から切り取ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7837321290435824205.jpeg"]
千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2019 9/15

おはようございます。

こんな方法もあるのですね。参考になりました。

ミツバチが3日間ぐらい来ていても巣箱に入らなかったのは何か原因があったのでしょうか?

今度3回目になりますが捕獲してみたいです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/15

探索蜂が来たのに 本隊が入らない、 うちの庭でも それが二回あって 悔しかったです。 どうして入らなかったのか・・・まさか庭には来ないだろうと思うて きちんとした待ち受け箱にしていなかったからです、 箱二段にすべきところを三段で 屋根載せていなかったので(巣箱に使うたパイン材の匂い取りたくてさらしていた)中が雨で湿っていた 巣門二つあってどちらも開けていた などです。 こりゃまずいと気づいて まともな待ち受け箱に替えて・・・三度目rの正直 入ってくれました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中