ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
シマトネリコの実生の苗、欲しい方はいらっしゃいますか?

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 11/21 , 閲覧 1,352

いつも大変お世話になっております。我が庭に植えて5年目のシマトネリコがあるのですが、昨年から突然始まったのですが、落ちた種が異常に繁殖し始め、条件の良い場所から出た芽は現在最大で高さ70センチくらいに伸びております。太さは鉛筆よりも細いです。春になって草刈りをする時に、このままだと刈られてしまう運命です。もし欲しい方がいましたら差し上げます。送料着払いで送りますので、直接メッセージをください。

開花時期は5月〜7月で、ミツバチ、アシナガバチ、キイロスズメ、ハナムグリ、アブ、、、などの虫がワンサカ訪れます。寒さには弱いようで、マイナス5度くらいまでなら大丈夫だそうですが、北風が当たらない場所が良いようです。日当たりの悪い場所や狭い場所に植えると上に上に伸びるのが早いそうです。物凄い数の種が落ちますので、そのまま放っておくといずれトネリコ林になるでしょう。育ちは非常に早く、株立ちで高さ1500くらいの苗を5年前に植えましたが今ではこんな状態です。この写真は本日撮影したのですが、上の方にクリーム色に見えるのが種です。花は白で常緑の葉とのコントラストが爽やかです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10115077995752980916.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6422713657431514034.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15597174117862374036.jpeg"]

回答 2

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 11/21

シマトネリコは日本みつばちの訪花はどんなでしたか?

きっとビービーツリー並みの賑わいだったとか?

実は私の蜜源データーベースには、評価が未定になったいるので、この際評価を付けようかと考えています。

私は大網白里市なので、もしかしてお近くとか?


こちらでは、カラスザンショウ・アカメガシワが2cm位の苗木が一杯出てきました。

いずれはっちゃんさっちゃんと同じ状況になります。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/21

極楽トンボ さま、すいません。実はニホンミツバチの訪花は少ないんです。でもご安心ください。うちには大きなミモザとおびただしい数のタラが群生しているのですが、そちらもニホンミツバチは少なく、西洋さんばかりがウジャウジャ来ます。「自分の巣の前の花には訪花しない」と言うニホンミツバチの掟をみなさん健気に守っているようです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/21

はっちゃんさっちゃん

そうでしたか?残念!!

処で、日本みつばちは巣の前の花には訪花しない?????

困るじゃないですか?私は蜂場(250坪の林)の中に蜜源樹木55種類150本位ありますが、これらには訪花してくれないのですか?

今の所、巣箱から15m位離れたヤツデには日本みつばちが居ましたが、これはうちの娘じゃない? まさかあ~~~~~

それに、この7月頃に買った苗木(ハマヒサカキ)も花が咲き訪花していましたが、これは巣箱から13m位離れています。

まあ、その掟だかジンクスだかセオリーの反証の為にも、林にはうじゃうじゃ蜜源だらけにいたします。

あ~~~~、嫌んなっちゃう!

コメントをありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/21

観察していますと、ピザ窯(現在は逃げちゃったから空き家ですが)の目の前3メートルにシマトネリコ、2メートルから先にタラが林立大小合わせて30本以上、4メートルのところにミモザ、、、がありますが、巣門から発出する蜂たちはそれらを飛び越えて遠くに出かけていきます。もちろん絶対に訪花しないとは言い切れませんが、私の勝手な印象ですが、、、

ミツバチは四季折々の花を移動しながら、新しい開花を見つけると情報を伝え、仲間が行って確認、それをまた群の中で拡散、共有していきますが、彼らがいちばん恐れているのは蜜源の開花が終わることです。蜜の分泌が減ってきて仕事の効率が悪くなったら見切りをつけ、また新たに探し回る、見つけたら急いで帰ってみんなに知らせる、その、情報を伝えると言う他の昆虫にはできない芸当を最大限に駆使し、次から次へと新しい蜜源、可能性のある蜜源へと移って行く。そう考えた時、「1箇所の蜜源に頼らない、固執しない」と言うことが自分たちを守る最大の武器とわかっている。凄い精度で情報の伝達ができるからこそ、それが可能なんだろうと感じます。

ところがセイヨウミツバチは巣箱を設置したら目の前にあるレンゲ畑やアカシアの森ですぐに仕事を始めます。効率が良く、取れるところから取れるだけ取っちまおうぜと言う馬力があって、それだから仕事としても成り立つのかなと思っていました。

極楽トンボさん、ここのところ、連日様々な質問にに次ぐ質問をされていて、ずっと拝見させていただいてますが、ミツバチに注ぐ愛情が、「蜜源を増やす事だ!」と言う核心に到達するスピードが早すぎです。極楽トンボさんの洞察力と感性、行動力に敬服いたします。

250坪の林に植えられた蜜源植物は、地域のミツバチを助けることになります。自分の巣箱だけ蜂蜜をガッポリ収穫したいと思うような人間には向いてない趣味ですよね。

フレデリック バックの「木を植えた男」はご存知ですか?

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2019 11/21

こんなに大きくなるとは思いませんでした。

20本ほど植えたのですが・・・植え替えます。

参考になりました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/21

ミツバチ研究所 さま、20本も!凄いことになりそうですね。1キロおきにあちこちに、ゲリラ的に植えて回ったらいかがでしょうか?柿ドロボーとかミカンドロボーとかいますけど、取るのではなくその逆で、夜中にこっそり来て、勝手に木を植えて行くって犯罪行為に、一応なるのでしょうか。。。私は実践しちゃてますが。。。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中