ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの巣箱の遮光に毛布をかけたら!

千本木万作 活動場所:栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
投稿日:2020 3/27 , 閲覧 1,049

巣箱の遮光に毛布をかけてみようと思っています。大丈夫でしょうか?教えてください。

回答 5

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 3/27

千本木万作さんおはようございます、私は冬の間、ドンゴロスや毛布を掛けて巣箱が冷えない様にしてきました。
今それらの寒さ対策を除去したところです。
巣箱は風通しが良いところが良く、35℃くらいの気温であれば出来るだけ日光に当てています。
流石に35℃以上になると風通しの良い寒冷紗や葦簀で遮光しています、
遮光対策は、いろんな方法を皆さんが毎年取り組まれていますので、皆さんからのコメントをお聞きください。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2020 3/27

カッツアイさん、ありがとうございます。風通しも考えいけません

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2020 3/27

千本木万作さん おはようございます!

遮光のやり方ですが、重箱の縦向きに幅50㎜厚さ11㎜位の適当な木材を木ネジで止め、その上にコンパネを張ります(日の当たる方向だけでいいです)。

直射日光を防ぎ、コンパネと重箱の間は風が流れます。写真を参考にしてください。

正面が真西。右が南です。

巣落ち防止対策で取り付けました。

また、4方向巣門を取り付ければ さらにいいですよ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3983267334774712787.jpeg"]
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 3/27

tototoさん

防寒、防暖、両方、真似します感謝n

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2020 3/27

tototoさん、こんにちは。

ありがとうございます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 3/27

待ち受け箱、は、一般的に、遮光する必要な所に、起きません。私なら、木の陰、建物の陰、崖のか陰におきます。

昨年、探索蜂来た、所で、陰、風の当たらないところ、に、待ち受け箱置きます。

捕獲祈ります、それにキンリョウヘン必要です。。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2020 3/27

金剛杖さん、ありがとうございます。

頑張って捕獲したいです。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2020 3/27

千本木万作   さん

こんにちは(^-^)

遮光の役割は果たしますが 通風をよく検討されれば 尚イイと思います♪

頑張って下さい(^-^)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 3/27

こころさん

雁木、冬囲い、の様に桟2つ、入れます通気とつてます。指導感謝、通気考え、ます。有り難う

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2020 3/27

こころさん

そうですね!通風も考えなくてはいけないですよね。

ありがとうございます。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお…もっと読む
投稿日:2020 3/27

こんにちは

初めまして宜しくお願い申し上げます。

諸先輩方がとても良いアドバイスをされており、あえてお話しすることもないのですが、夏場の風通しが良いということは真冬の寒気の通りも注意しないと行けません。寒い風は巣箱の熱を奪います。防寒対策の効果が低くなります。その場合やもえず暴風板を使います。諸先輩の仰しゃる、「夏場の直射日光が当たらない位置や場所と西日が当たらない事」など重要かと思います。私はスダレを利用して、直射を避け、かつ風通しもいいので使っています。勿論巣箱内の程よい換気も気をつけください。

それでは 楽しみつつ 頑張って下さい。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2020 3/29

鋭治(鈴木鋭治)さん

おはようございます。

いろいろと気を使う部分がありますね!蜜蜂さんも生きていますし生活しやすい環境づくりも大切ですね。夏場は午前中の数時間の直射日光は大丈夫でしょうか?また朝陽は当たった方がよろしいのでしょうか?

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2020 3/29

千本木万作さん

こんばんは!ご返信遅れてごめんなさい。今日は実家で巣箱を追加作成して先程名古屋に戻りました。

さて千本木万作さん これからが楽しみですね。蜂達は春が来たとばかりせっせと外勤してますし、ウグイスは雄叫びを響かせ!朝の空気は澄んでいて最高のこの頃。

ご質問の件ですが、

①真夏の朝日はもう暑いですね。朝方8:00 くらいならまだ直射日光もそこそこのエネルギーですが、それ以降は直射は避けたいです。

②秋から翌年初夏の朝日は,私は必要な気がしてます。特に外気温の下がる時期は巣門周辺の温度上昇や巣箱外壁への日光が当たると蜂達の活性が良くなる気がします。事実初めての巣箱の設置位置は外気温が下がる時期では、朝日が当たるのが遅かったため、外勤活動が遅く始まっていました。現在お世話させてもらっている群は、冬場日当たりの良い軒下、夏は直射日光が出来るだけ当たらない場所を選んでいます。

西日は大敵です。

少ない経験ですが、お役に立てれば幸いです。

頑張って下さい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中