ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
丸洞、単枠式の上からちょっとだけ採蜜を行うときの道具を教えてください。

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2020 6/8 , 閲覧 1,008

みなさま、おはようございます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9785382772775855925.jpeg"]

次回の採蜜はこの箱です。下から2箱は空です。最上階の60センチの長さの箱を取るのは蜂に影響を出してしまうかもしれないので、上部からその箱の巣落ち防止棒の上くらいまでを採蜜したいと考えています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10046206027635187649.jpeg"]

簀の子を取ってこういう状態になっているものの巣板だけ取っていきたいのですが、巣板へのダメージを最小にするための切り方とその道具が知りたいです。


① 巣落ち防止棒は十字に入っています。最初のは刃の入れ方はどこからでしょうか?

② できるだけ平らにフィニッシュさせてその上に簀の子を置きたいです。一番いい道具を教えてください。


ここはマイナス15度くらいになる厳冬地なので、4段~5段蜜を持たせたいです。今の段数で夏を迎えると蜜の領域が増えてしまい、アカリンダニの対策が蜂に届かず再発させるため、今回の採蜜をカンフル剤として下に巣板を延ばさせたいです。


ご教授をよろしくお願いいたします。

回答 5

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2020 6/8

nojiさん お疲れ様です。蜂洞とか重箱の上だけを採蜜する場合は、下の道具で行います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14537044089479920828.jpeg"]

まず天板を外します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7112611580481438638.jpeg"]

ステンレスの少し上等な草刈り鎌を使用します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13655443463032051825.jpeg"]

上から蜜が有る所まで採っていきます。綺麗に採れますので、上の道具がおお勧めです。ホームセンターに有ります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3515678253600640258.jpeg"]

こんな感じですね。後は又蜂が盛り上げてきます。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 6/8

onigawaraさま、こんばんは!

芸術的にまっすぐ取り除けていますね!草刈り鎌用意します。

今度の巣箱も巣板が長いのでゴタゴタやってて巣落ちさせないように気を付けます!写真付きでありがとうございました!

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2020 9/10

onigawaraさん こんにちは

採った部分は、また造巣されるのですか。その場合、盛り上げ巣のうように産卵はないものですか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 9/10

kuniさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 盛り上げ巣を作りますね。産卵は無いようですね。この群はこの後半分くらい盛り上げて女王蜂に訃報有で、消滅致しました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 6/8

先ずしません。時々、要求有るので、2箱、7、5センチ下から上迄積み上げた、巣箱有りましす。いつでも、蜂初めての人、要望様です 。

以前は、薄いぺテーナイフ、使い、切りました。穴空けば、安物ナイフ曲げて切れます、巣そんなに、分厚く無いです。蜜所いただいても、直ぐ治します。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 6/8

金剛杖さま、回答ありがとうございますm(__)m

ペテイナイフですね。安物ナイフ、曲げるの怖いです(^_^;)ペテイナイフ使って見ます。ありがとうございました!

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 6/8

nojiさん

稲刈り鎌倉、曲げてます

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 9/10

こんにちは。

自分は丸胴角胴の採蜜した事有りませんがonigawaraさんの草かき鎌と近い用途の盛り上げ巣の撤去に小さな草刈り鎌を曲げ使いました。よく切れますよ。直ぐに無くすので百均のを重宝してます。曲げるのはバイス。角度や曲げ位置色々でき便利です。ただし今回の用途では短いでしょうね。右はノーマル

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17143276618138962984.jpeg"]
noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/10

ネコマルさま、こんばんは!

ネコマルさんの小回り効きそうでいいですね!盛り上げ巣やちょっとした蜜蝋のところ切れそうです。

100円ショップ覗いてみます!

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2020 9/10

nojiさん こんにちは

ハウ ツーの回答ではありませんが https://japanese-honeybee.info/film/

参考になさると深く知ることができると思います。

真貝さんをはじめとする総合地球環境研所の労作です。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 9/10

kuniさん

私は30年前、古座川村の奥、古座川町、下露、成川に山有り、伐木、植え付け、搬出の、合間に、作業員と、見よう見まねで、胴作り、蜂追いかけしました、懐かしです、中々その当時成功しませんでした。良い置き場は、、、、先客に占有され、山主親方でも、良い場に中々置けませんでした

だから私は、、、、、捕獲の第一、は場所、と高さ、崖、影とおもつてます、、、、懐かしい

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/10

kuniさま、こんばんは!

このビデオは何回も見ております!たぶんニホンミツバチの飼育のノウハウが凝縮しているビデオですよね。

巣箱を移動させるとか、落ちた巣板をどうしたらいいかとか、、、怖がらずいろいろできているのはこのビデオを何度も見ているからだと思います。

夢は越冬できない群は箱をコンパクトにして下山するということをやりたいと思っています。このビデオからの妄想です(^-^;

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 9/10

nojiさん、「丸洞、単枠式」と表示されていますが、丸胴は盛り上げ巣の部分をサジベラで掻きとられているようですが、巣枠式は巣枠を取り出されて 遠心分離されているようですね。

重箱を上だけ少しとゆうことになりますと、切りたい寸法の重箱高さに重箱を改造されてら如何ですか。

+1
noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/10

カッツアイさま。回答ありがとうございます。

私がいくつか持っている待ち箱で普段は15センチの高さにするものを30センチの高さで作ってあるものがあります。長くつながっている方が自然入入居率がいいので、それを使っています。写真がその待ち箱に継箱して積み上がった巣箱です。

その30センチの長さの1段採蜜できないときに、と質問しまして、無事に半分採蜜しました!

https://38qa.net/blog/117978

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 9/10

nojiさん

感心、関心事、、、、驚き‼️、、、、、そんな採蜜方式、、、、有るのですね、、、、、勉強しました、。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/10

金剛杖さま、こんばんは!

この採蜜方法、今後も私は多様すると思います。

スタイリッシュでスマートでした!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 9/10

nojiさん無事採蜜ご苦労さんでした。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中