投稿日:2020/3/22 21:53, 閲覧 387
昨年夏には17群居た日本蜜蜂ですが、今年2月にはとうとう、最後の群が消滅してしまいました。
しかしその後も、お隣には擁壁の水抜き穴に自然群が居て、直ぐ近所の天井裏(1階と2階の隙間?)にも自然群が居ました。2月にも、その2群が健在なのを目視で確認していました。
↓2020年2月3日。寒いだろうと、蓬を詰めたものだから、気に入らなかったようです。一生懸命齧っていました。
↓2019年10月1日。
3月になり、雄蓋がそろそろ落ちるかな?と、暫く前から擁壁群を観察していました。ところがこのところ、擁壁群の出入りがやけに寂しい・・・。耳をそば立てても、以前の様にブワ~ンと言う感じの羽音は聞こえて来ない。
気になって数日間、時騒ぎの起こりそうな時間帯に見に行くのですが、やっぱり少ない。2月にあれだけ賑やかだった擁壁群が、出入り少なく、花粉の持込みも稀。
「うっそ~!」と、念の為、ご近所の天井裏群を確認に行く。敷地外の道の脇から、出入りを目視でチェックするだけですが、ここ3日ほど、数分間見ていても出入りはまったく無し!これまた「うっそ~!」・・・。
ちなみに、3/17に姉宅へ行き、3/2設置しただけだった箱の内面に煮汁を塗り、テープを貼りました。そのお宅のさくらんぼは、開花が昨年より10日かそれ以上(?)早く、すでに終盤となっていました。
だけどミツバチは1匹もいない!姉夫婦に聞くと、案の定、今年は蜂を全然見ない、その代わりメジロなんかが沢山やって来たと言う。さらに、そこへ工事に来ていた人が実は、町内で日本蜜蜂を飼っていたんだけど、昨年全部いなくなったと・・・。
そしてつい数日前、やはり町内の方が家に来て、昨年春に日本蜜蜂を3群捕ったけど、蜜を採らずにいたら逃げて居なくなったと言われてました。かつて洋蜂を飼ってたと言う方で、その時の巣枠式でそのまま飼われていたそうです。秋にはオオスズメバチが物凄かったとも言われてました。
そんなこんなで、ハム屋さんからも昨年、この町周辺で飼育されてたお客さんの日本蜜蜂が消滅した話は聞かされていましたので、それと照らし合わせて、何処もかしこも、ここいら周辺にはミツバチがいない!そう、ほぼ確信しました。(お隣の僅かな擁壁群も時間の問題と思うし・・・)
「今年は・・・、いや、これから暫く(下手すると数年間?)はミツバチ浪人になってしまうかも?」と、信じたくないけど、真実味のある嫌な予感がしています。
↓2020年3月19日、14時。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たかちゃんマンゴーゴーさん、有難う御座います。
表、裏・・・これは果樹なんかの場合1年置きですが、昨年、あれだけ沢山居たオオスズメバチは、きっと女王蜂も沢山産まれていると思います。.
今年も、例え日本蜜蜂が捕獲&飼育ゼロであっても、春のスズメバチトラップはしっかりとぶら下げる予定です!
あっ、それと、アカリンダニも大きな大きな問題となっています。こんな調子だと、万が一、生き残った群があったとしても、受精する相手がいないって事になりますよね~。
2020/3/22 22:34
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
初心者ふさくんさん、ありがとうございます。
その内いつかは、ですが、それがいつまで続くか?・・・ですね。
2020/3/22 22:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
そうなんですよね~。蜜切り時に蜂を下へ移動させるため、以前は団扇で扇いでたけど、それを知ってからは、ヨモギを口に入れてクチャクチャ、ふ~~~ってやってます。(さすがに、ドクダミでやる気には成りませんが)
つまり、分かってたんだけど直ぐ近くで、詰めやすい物がこれだったんです。お試しの意味もありました。(笑)
詰めてから2~3日後、今度は大根の葉をちぎって来て詰めたけど、やっぱりジャマだった様です。そのままほおってたら、水分が飛んで、カサが減って、いつの間にか見えなくなってました。
実は子出しを2日連続で見たので、やっぱ、水抜き穴からの冷気がいけないのでは?と、詰め物をしてみた次第です。パイプの直ぐ下からも出入りしてるから、穴を詰めて丁度良いんじゃない?とね。
実際に、冷気が原因かどうかは不明ですが、それ以降は子出しを見ていません。
2020/3/23 07:46
飼育歴60年の蜂友さんいわくスズメバチは果実と同じで裏、表、があるとおっしゃっていました^ - ^
2020/3/22 22:08
テン&シマさん 今晩わ❣️
頂いたコメントの意味が良く分かりました❗️非常に厳しい状況に有るのですね。しかし、何処かで逞しく生き延びている群もある事を信じていきましょう❣️
2020/3/22 22:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
ヨモギはニホンミツバチへの忌避剤として使います。西洋ミツバチではヨモギを乾燥させて燻煙器で使います。
2020/3/22 23:11
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...