投稿日:2020/4/2 14:34
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ。コメント有難うございます❣️
今回は他所に行かずに我が家の中で蜂球を作ってくれましたので、後は待ち箱に入ってくれるのを期待しています❣️
2020/4/2 14:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️
はい。次女群のお守り?をしていました。待ち受け体制は、自分ではバッチリだと思っていますが、前回の事も有り、どうなるか分かりません。取り敢えず西か北へ行ってくれたら最悪自然に帰って行けるのですが、、、
2020/4/2 21:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。