onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/4/4 12:55
また、たくさん入居しそうですね。
日誌にのせる度に蕎麦打ちの腕が上がっていますね。もうプロなみです。
2020/4/4 16:26
onigawaraさん、こんばんわ
福岡県なのに、山荘は分蜂が遅いのですね。今年の分蜂入居もYouTubeで見たいものです、録画が出来たらよろしくおねがいします。
菌興115、蕎麦、高菜、おいしそうですね。私は、料理はサッパリダメです。
2020/4/4 19:20
ハニービー2さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 福岡県でも自分の所は例年並みになるかもと思っています。山荘の冬越し群は雄蓋が落ちていますのですが、少し寒さが戻った感じですので、普通になるのかと思っています。桜前線が関東から下って来ていますので、18日前後が初物かと思っています。5月の連休が一番捕獲出来ていますね。自分は休みの日は14~15時くらい位から台所に立っていますね。それが一番楽しいですね。
2020/4/4 19:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
素晴らしい出来ですね(蕎麦)
切り方も・・・・プロですね(笑)
2020/4/4 15:57
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...