wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
投稿日:2020/4/4 13:20
wild beeさん こんばんは。
>タッチして 見送ることにしました。
さすが!・・・懐の深さを感じます(^ ^)。
私なら・・・アカリンダニ陰性群確保!!と、強制捕獲してしまいますm(_ _)m。
2020/4/4 18:44
こんばんは、そうですね 。
年間陰性だったら 移動もありかなと思ったり。
今日の午後 地主さんに その後どうなったかと電話したら午前中に旅立って行ったと聞きました 。
その時 なんだか寂しさがわいてきました。
手元に置いておきたいと言う 感情があるのでしょうね。
ところがこの蜂場で 近く の群の雄蜂が徘徊していました。
この後 投稿します。
2020/4/4 19:30
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...