投稿日:2020/4/6 06:52, 閲覧 241
2020年4月5日 雨のち晴れ 気温7℃ 待ち箱見回り 内検 稲種まき
T蜂場の19'TS庭先群、底板の掃除をしようとしたが重箱5段が満杯で、点検扉を1Cm程度しか開けられず、掃除は断念しました。
巣箱前も雄蓋が大量に散乱しており、まもなく分蜂の状況です。(週一しか蜂場に行けないのが残念です)
周辺には、待ち箱6個を設置してあり、まだ入居はありませんでした。
こちら、茨城県北部は、毎週日曜日に気温低下となっており、蜂の活発な活動を観察する事ができません。5段満杯の時騒ぎがどんな状態か見たいものである。
農作業
育苗箱への種まき、作付けは2反弱ていど、35枚を種まき保温してきました。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今からですね。楽しみになりましたね。こちらも今朝は霜が降りて車のフロントガラスはカチカチでした。
2020/4/6 08:23
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん、ロロパパさん、ハッチ@宮崎さん、ふくさん、コメントありがとうございます。
同じ県内のこころさんが入居好調なのでアセっております。県北部は福島に近い気候のようで、なかなか分蜂が進んで無いように思われます。
2020/4/6 20:03
ハニービー2さん 分蜂は今からですよ。4月の中旬から6月上旬までが普通ですので、これからですよ。
2020/4/6 20:18
こちら宮崎も今朝は気温が下がり日中も17℃止まりの最高気温予想で、日曜日出社の代休の今日は分蜂日和とはならなさそうです(/o\)
2020/4/6 09:57
ハニービー2さん、私の管理群も分蜂まだです(^_^;)
2020/4/6 20:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます!(^_^)v
一週間に一度だとムラムラですよね。
行くと待ち箱に入ってる!のもまた良いのでは?
その群だと、雄蜂混じりで凄い時騒ぎだと想像します(*⌒∇⌒*)
2020/4/6 09:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
立ち会え無いにしても、自然入居してくれるのが一番ですので楽しみに待ちましょう❗️
田植えの準備、やはりそちらは早いですね。
2020/4/6 12:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...