投稿日:2020/4/15 19:18
今日は最高気温20度の予報、昨日出るかと思われた三女は強風のためか出ず。
となったら、今日しかないだろう!だって、次女が出てから、1週間。
強風と悪天候に阻まれていた。今日だ!今日!
と巣箱の近くの畑作業を始める。
お昼前騒ぎだした。出るかな出るかな?出ない~。
昨日はもっと騒いでいたような。なぜ、今日出ないんだ。風は昨日より弱いのに。
ヒヨドリが飛び回るから嫌がってるんだろうか。
もしくは、もう分蜂終わりにしちゃったのかな。雄バチがブンブン飛んでるんだけどなぁ。でも、1回目の分蜂から今日で19日だから、終わっちゃったのかもなぁ。
そんなことを考えながら寝転んでいると、あれ!蜂が歩いてる!しかもKウィング・・・。
と言うことでこの子を検査。
カラー取らなくても気管見えるんじゃ?
カラー取ったつもりのやつ赤いのが気管かな?
これは、初期なのかな。中期なのか。どちらにせよ、感染してそうです。
巣箱から離れてた所で見つけたから、少しは飛べたんだろうなぁ。
ダニは手強いな。安全な方法か薬、出来ないかな。
どの群も4段いっぱいで何より。
初めてのフローハイブ採蜜の動画
フローハイブを巣箱から降ろしたら
巣箱の天井にメンソールを入れた
今日の採蜜目標は犠牲ミツバチ0!
新女王の初採蜜が出来ました。
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
おはようございます。
赤いところがおっしゃるように気管ですね。
ここが変色していれば 重度道 だと思います。
初期の段階では カラーを外して 気門付近の ダニのを見ます。
2020/4/16 07:03
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
wild beeさん
ありがとうございます!
去年消滅したやつを見よう見まねで検査した時は黒くて分かりやすかったのですが、正常なのは分かりにくくて。
これは、初期~中期段階と判断して良いのでしょうか?
これは、まだカラーが外れていないのですよね?前回は外しすぎて、気管も取れてしまいました。慣れが必要ですね。
2020/4/16 21:52
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
上の画像はカラーは残っていますね 。
下の画像は半分残っているのかも 。
また 気管 にピントが合ってないので 変色があるかどうか わかりませんね。
変色する前には ダニや卵の陰影がまだら模様に 期間の中で見えます 。
特に初期の場合は 気門の付近を探します。
ステージ分けは 初期 わずかのダニ模様 そして偏食が少しでもあれば重度、その間が 中期 と分けています。
2020/4/17 07:40
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
wild beeさん
そうなんですね~。カラー取ったつもりだったんですけど、縁だけ取れちゃったようですね。
なるほど、この管の色がクリーム色や灰色を見るのかと思っていました。気門付近を検査しなくてはいけないのですね。
まずは、カラーを綺麗に剥がせるようにならなくてはいけませね!頑張ります。教えて頂きありがとうございました!
2020/4/18 12:04
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
AS888さん
自己検査ができるようになると 大変タイムリーに対策ができると思います。
そんなに難しいことではありません、誰でもできると思っています 。
メッセージします。
2020/4/18 12:23
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
wild beeさん
去年はネット見ながら見よう見まねでやったら綺麗に剥がれたんですけどね。しばらくやらなかったら下手になったみたいです。
あら、メッセージ!ありがとうございます。
2020/4/18 12:59