投稿日:2020/4/10 19:13, 閲覧 199
7日に次女が分蜂した。
3回目の分蜂体験だったので捕獲もだいぶ手慣れてきた。
でも、1mずつ高い所に塊を作っているので次回は届かなかったりして。
捕獲をして、取り逃した蜂がネットに入り込むのを待ってる間に、母親が飛べない子が居ると言い出した。見てみると羽根がKウィングになっているような、ないような。
蜜が付いたりして飛べなかったのかもしれないが、数週間前のチェックでも以上はなかったが、気になったので、10匹ほど捕獲してチェックしてみた。
少し白っぽいかなぁ?
カラーを取ると気管まで一緒に取れている気がしちゃう。
何回かやっているが、これが気管だ!とはっきり分からない。
検査出来ているような、ないような。
まぁ、出来ているとしておきましょうかね。
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
kuniさん
おはようございます。
去年アカリンダニで唯一の群を失ってしまったので、ダニに関しては過敏になっていますね。今年こそは失ってなるものか!と。
感染した真っ黒の気管はこれか!と分かりやすかったのですが、綺麗なのは見たことがなかったので、自信がありませんでした!
やはり、カラーごと取っていってしまっていましたか。
頭を取った時にずるずる出てくるのは気管じゃないですよね??
来年は今年塊を作った場所あたりに集合板取り付けたいと思います!今年は延長延長で頑張ります!あと2回ですから!
2020/4/11 07:55
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...