投稿日:2020/11/28 18:30, 閲覧 436
ミツバチ達の様子を1ヶ月ぶり?それ以上ぶり?に見た。
全3群、内検すると、大分元気そうだった。
いや、冬なのに暖かい日もあって元気すぎるか?
4段いっぱい、引き出しの近くまで来ている。
巣箱をコンコンとノックした感じだと、巣も4段までは来ているだろうな。
来年はこのハチ達にフローハイブを載せる予定で、4段の内1段をカットしてその上にフローハイブを載せる予定。だから4段のままでいきたい。でも、迫ってるなぁ。
悩んだので、フローハイブの先生に相談。微妙なところだけど、この冬は継ぎ箱をせずに、2月になって梅の花が咲く頃に1段入れて、分蜂に備えて、でその後採蜜してフローハイブを載せようか。となった。
とりあえず、このままの調子で冬を乗り切ってね。
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
ハッチ@宮崎さん
はい!すごく楽しみです!
今度こそ、現地でハチミツを直接採蜜してみたいですね。
2020/11/28 20:03
AS888
京都府
日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...
金剛杖さん
この山は2群、違う山に1群ですが、まだ余裕ありそうですね。近くの斜面にセイタカアワダチソウが群生しているところがあるので、それも功を奏したのだと思われます!
2020/11/28 20:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、AS888さん!
年明けからのフローハイヴ楽しみですね~(^-^)/
2020/11/28 18:36