投稿日:2020/5/4 07:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころさん おはようございます❣️
分蜂終了後、当分蜂数が少なくてどうなるのかな?と思っていたら、やっと増えて来たので、順調なのだと安心した所です❣️
有難うございます。
2020/5/4 07:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
有難うございます。良いスタートダッシュが切れたようです。これからは分かりませんが 笑
2020/5/4 12:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん こんにちわ❣️
この元巣は出来たら3年くらい維持して行きたいと思っています。もしかしたら、今年、現在の四女も分蜂して出て行くかも知れません。
2020/5/4 12:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
オッサンハッチーさん こんにちわ。コメント有難うございます❣️どんどん増えて行って欲しいです❗️分蜂するくらい増えたら嬉しいです❣️
2020/5/4 12:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
お早うございます 数日でどんどん増えてきますね♪
楽しみな群ですね(^-^)
2020/5/4 07:23
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良い感じで増えて居ますね。今年はふさくんさんの年見たいですね。
2020/5/4 07:39
女王蜂が生まれた玉台を見ると、どうも海岸の貝殻のなんとか壺とか思い出してしまいます。
自分のを一度も見た事のない落第生からのやっかみコメントです。
こんど、入居してくるのは何時になるのかな?
2020/5/4 07:40
おはようございます(^-^)/ 良い感じで増えて来ましたね(⌒‐⌒) このままどんどん増えていきますよ(^-^)/
2020/5/4 09:05
こんばんはふさくんさん
4日でこんなに沢山のミツバチになるのでしたら、新しい娘達が生まれているわけですね。ガンバレ~4女の仲間たち。
2020/5/4 20:53
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...