初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
投稿日:2020/5/22 07:41
先程、師匠から連絡が有りまして見に行ったら昨日取り込んだ分蜂群が元巣に戻ってしまった。との事で今回の分蜂群の独立は夢と終わりました~。次回はいつかな?う~ん残念・・・・・。仕事休んで監視しに行きたいですね。
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
onigawaraさん おはようございます。良い話聞きました。今日は10時から仕事予定でしたが、今会社から電話が有り、荷量が少ないとの事で急きょ休みになったので今から実家に向かいます。今から行ってきま~す。では。
2020/5/22 09:06
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
KK35さんおはようございます。 今仕事の待機中でしたが、急に休みになりました。今から実家行ってきます。
2020/5/22 09:09
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
KK35さん、先程実家から帰ってきました。結果今日は分蜂無しでした。明日仕事が早いので暗くなるまで、居たかったのですがぎりぎりまで待ちましたが、今日は残念でした。ただ実家に置いて在る先日の写真のキンリョウヘン(その時は訪花している蜂は一匹もいなかった)を裏庭から巣箱のある庭に持って行った処、3分もしないうちにみるみる寄って来てキンリョウヘンの花の威力をまざまざと見せつけられました。この続きは日誌に投稿しますので、よろしかったら覗いてみて下さい。
2020/5/22 18:37
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
おはようございます。
そんなことがあるのですね。女王蜂がいると戻れないと思うので、女王蜂がいないのに分蜂したのでしょうか?大規模演習?
2020/5/22 08:42
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
そうですね。新女王誕生数日前に分蜂すると思いますので、翌日ならまだ戻れたのかもですね。とするとまたすぐ仕切り直しあるかもですね。
2020/5/22 10:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
great samuraiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は1回邪魔になるので置いて居た巣箱に入居しようとしたので、強制排除しましたら、又松の木に蜂球を作りまして、1時間くらいして元の巣箱に目の前で戻った事がありますね。そうしたら入居させようとした巣箱、邪魔になるので置いて居た巣箱(撤去済み)の前に置いて居た巣箱にあくる日に入居しましたね。この場合は自分が強制排除したからですが、気に入らない巣箱の場合は同じような事が起こるかもしれないですね。戻った巣箱には女王蜂が居ますので、あくる日だったのだと思いました。
2020/5/22 08:59
明けましておめでとうございます。
栗の蜂蜜漬け完成しました。\(^o^)/
児出しが止まらない原因は??
リスタートから3か月たちました。
今年初めての雄蓋?を撮影しました。