ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
20.05.23(土)、気温25度、晴れ、東風4m 採蜜後の元巣の底板掃除で糞無し、巣虫は減少したようです

雄山 活動場所:島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変…もっと読む
投稿日:2020 5/24 , 閲覧 135

昨日の採蜜状況が記録されてないので、今日記録する。巣箱からの上2段の採蜜を行ったが、実際の巣碑からの採蜜は経験がない。採蜜の用具も少し台所用具を使わせて貰う事にする。

①重箱の内容積(巣落ち防止バー除く)

1段目:25.0×25.0×20.8/1000=13(L)、2段目:240×240×180/1000000≒10(L)

②採取巣碑量: 1段目:3000g 2段目:3300g

③1回目垂れ蜜量: 1段目(1日後)2000g


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1443728525407297108.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/581901952562892325.jpeg"]

垂れ蜜採取の時間は2日間放置予定。2段目の垂れ蜜は5/25に実施予定

巣虫退治が目的で採蜜は予定外であった。巣箱から大分巣虫が落ちてきたが、そんなに多いとは思えなかった。幸いに今日の底板掃除で巣虫の糞は発見されなかった。

コメント2件

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/24

雄山さん

おはようございます!(^_^)v

前回の投稿より興味深く拝見させて頂いています。私も分蜂が終わった群でスムシの糞を確認してる群があります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5653111788387486983.jpeg"]

投稿を拝見し、チビッ達の為にもやはり早く整理した方が良いのかなと思っています。

私も思い切って来週中にやっちゃいましょう(*⌒∇⌒*)

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 5/24

ロロパパさん、沢山飼育されているなら、やった方が良いでしょう。重箱の段数も気になりますが、何しろ1週間で巣虫の糞(黒)が底板にびっしりでそれも糸でつながっているような感じでたからで・・・。

分蜂で数が減って貴殿の写真どころではありません、巣板の底が丸見えで、観察はしていたが約20日間、一向に数も増えない・・・、何か有ると想像はしていました。重箱の音で貯蜜の状況は解るそうですが、私は1番上はどうも空巣が多い様なので、思い切って取ってみました。やはり蜜は少なく、ついでに2段目となった訳です。

分蜂群が新規に栄巣をするぐらいだから3段残せば、新たに巣板を整形してくれると思って3段残しました。

1段目も2段目も相当ミツバチは居ました。回収して元に戻し、今日巣板の底の様子を観察窓で見たら相当増えてました。分蜂後は巣碑を守るミツバチが減って、守りが薄くなっているようです。先輩は6月まで待てればこの空巣にも蜜が詰る筈だとはいって頂きましたが、この辺りは蜜源少なく、それより逃亡の危険が心配でした。

お陰様で今のところ巣虫の糞は見られませんよ。

やってみて感じた事は採蜜はなるべく短時間でやる事(どこからか匂いを嗅ぎづけ西洋さんがやってきます)=糖蜜、アカリンダニ汚染の心配ありますので・・・。

投稿中