西洋さん7枚巣箱をニホンミツバチ巣枠式巣箱に流用します。

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • 投稿日:2020/6/11 19:36

    組んで継箱上げると少し大きいです。幅を詰め横長や縦長にも出来る様にしましょうね。


    昨年は幅220と240ミリの巣枠沢山作りましたが出番ないまま。先週縦長も用意したので洗い仕様を絞ります。

    色々な仕様の混在は混乱するからね。

    コメント

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • 巣箱の謎。呼びの5枚箱は6枠入るけれど標準巣箱は10枠で11は入らない気がする。この7枚箱はどうしてこれ程広いのかと枠を入れてみたらギュウで9枠入った。給餌枠はカウントしないとしてもつじつま合わない。

    2020/6/11 19:59

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • ラ式の山金具だから9枚入ったのかな。ホ式では8枚しか無理そう。とすると標準箱は9枚箱と呼べばスッキリ。

    とすると6枚箱が良さそうに思える。何処かで扱ってたな。

    2020/6/12 02:45

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • F蜂産さんの6枚箱は南木曽のサワラ7枚箱と隔王板共用出来る違い。ややこしい

    2020/6/12 06:39

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    西洋さん7枚巣箱をニホンミツバチ巣枠式巣箱に流用します。