投稿日:2020/6/24 18:47
21日にやんごとなき理由から実家の庭から妻の実家の庭へ2群の巣箱の移動を決定。22日の月曜日の21時から養生をして車まで運ぶ途中で、暗い中で石に躓き5段の巣箱を倒してしまい当然蜂はパニック。「なんてこったい!」の状況に!自分のズボンの中と長袖シャツになぜかぞろぞろ入って来てこちらもパニック。私は幸い無事に済みましたが、娘が一発やられてしまいました。手当てが終わり、その後落ち着いた蜂をまとめて約15キロ離れた嫁の実家へ無事到着し、その夜は養生を外して帰宅。翌火曜日早朝実家で残り蜂を回収し元巣に返しました。その時に当然巣箱両方共に内検。双方共に環境的にも良いのか、私の実家以上に花粉を持ち込み元気そうでしたが、倒した方は巣碑が垂直に下がって無く、少し斜めでした。下に蜜は漏れ垂れてないので大丈夫だと思います。(ホッ!)今日も状況を見に行かないといけないのですが、仕事の都合で行けなかったので、また明日行って状況確認行ってきます。
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
明けましておめでとうございます。
栗の蜂蜜漬け完成しました。\(^o^)/
児出しが止まらない原因は??
リスタートから3か月たちました。
今年初めての雄蓋?を撮影しました。