ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
発出時の女王蜂に謁見が叶いました。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2020 6/28 , 閲覧 894

昨日までとは打って変わって今朝の外勤行動は大人しく何か良からぬ状況かと思っていたところ、10:30頃にいつもより早い時騒ぎが、30分後にもう一度時騒ぎの様な行動があったので分蜂かと見守っていましたが直ぐに何事も無かったかのような静けさに戻りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12848319139607521991.jpeg"]

以後も20~30分毎に発出かと思うも直ぐに潮が引いたように静かになることを繰り返した7回目にようやく発出となりました。この時に女王蜂(長女)に謁見が叶いました。

[uploaded-video="7db1e570b93411ea893395be9095880d"]

動画の4秒辺りから巣門を出入りする様子が観察できました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2771907410050826408.jpeg"]

発出した分蜂群は本巣から5m東の分蜂集合板に蜂球を形成しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/936678741606748000.jpeg"]

今季の分蜂数は昨年の1/5ですが女王蜂に謁見が叶う確率は3/6と幸運に恵まれました。

4/07・・・・・入居時

5/17・・・・・入居時

6/28・・・・・発出時(今回)

本巣に残留を決めた群のクールダウン中の様子です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2167751616748579948.jpeg"]

コメント28件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 6/28

活発に動く女王蜂が観れました\(^o^)/

ACJ38さん、ありがとうございます(^^)/

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/28

こんばんはACJ38さん

こんなに長く見る事ができるのですね。我が家のも見てみたいですが来年の分蜂に期待します。(^^ゞ

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/28

ACJ38さん、こんばんは。貴重な動画を見せていただきました。

長女ということは初めての分蜂ですよね?4月、5月、そして今回と、同じ地域なのにそれぞれの群で事情が違うものですね。私の管理する群の中には結局1度も分蜂しないで終わりそうな群も2群います。これからするのでしょうか。。。

はちひめ 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/28

はっちゃんさっちゃんさん

すみません横から失礼します。違ってたらご免なさい。長女は2回目の分蜂では?1回目は母親なのでは?

はちひめ 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/28

ACJ38さん、初めて分蜂時の女王見ました、有り難う御座いました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/28

今晩わ❣

凄い確率で女王に会えたとは羨ましい限りです。今年は多数の分蜂や入居に立ち会えたのに、はっきりと女王を確認出来ていませんし画像も捉えていません。そもそも見極め能力が欠如していることもあるのですが(笑)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/28

ハッチ@宮崎さん こんばんは

今季は越冬群が少なくて分蜂に恵まれる機会が少なかった分、それを補って余る女王蜂への謁見確率が格段に向上しました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/28

たまねぎパパさん こんばんは

今回のはリハーサルが6回もあって女王蜂がなかなか飛び立とうとしなかったので発出時に謁見が叶った様です。発出時には巣門近くに身を置いているといつかは叶うと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/28

はっちゃんさっちゃんさん こんばんは

はちひめさんからのフォローの通り、第一分蜂は「母親」、第二分蜂は「長女」となります。

越冬群だと3~4月に分蜂し、今季の分蜂群からの分蜂(夏分蜂または孫分蜂)は5~7月が多いですね。蜂数の少ない群だと夏分蜂しないで来春に分蜂となることが多いですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/28

はちひめさん こんばんは

フォローありがとうございました。

いつか女王蜂に謁見が叶うと良いですね。「いつかきっと」

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/28

ふさくんさん こんばんは

私も最初の1~2年は女王蜂の姿を見られたのはその亡骸ばかりでしたが今季は幸運に恵まれているようです。次回の分蜂時には目を離せませんね。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/28

はちひめさん、そうでした!2回目です。興奮してつい、、、ありがとうございます〜〜

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/28

ACJ38さん、ということはつまり、、、越冬群ではないとしたら、夏分蜂の2回目(1回目は前年の母親)ということになるのですか?夏分蜂も長女、次女、3女、と複数行われるのでしょうか?わずか2ヶ月で増えて来た群だから、多くても次女くらいでおしまいになるのですよね?

はちひめ 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/28

はっちゃんさっちゃんさんこんばんは、私の場合春の母親分蜂から58日目ごろ連続5回の夏分蜂が有りました。飼育歴1年余りでアタフタしました。

はちひめ 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/28

その時まだ二段目まで増えていただけなので驚きました。春の母親分蜂は2ヵ月以内に必ず孫分蜂するらしいです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/29

はちひめさん、連続5回ですか。元気ですね。2段目までの蜂数で5回ということは、ひとつひとつの群は小さめだったでしょうね。

勉強になります。ありがとうございます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/29

はっちゃんさっちゃんさん おはようございます

私の所でも一昨年、昨年と夏分蜂は4〜5回の分蜂を全ての群で確認しました。今年は極端に少なくて2〜3回止まりですが分蜂時の蜂数が多くて重箱一段には収まらないくらいでした。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 6/29

ACJ38さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。是は見事に撮れましたね。最高ですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/29

onigawaraさん おはようございます

いつもありがとうございます。

今回は6度ものリハーサル後の発出だったのでスマホに収めることができてラッキーでした。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 6/29

ACJ38さん

おはようございます!(^_^)v

貴重な動画をありがとうございます。

出入りを繰り返し、まるで出るのがいやいや……って感じでした。

これは来春楽しみです\(*⌒0⌒)b♪

軒先20000 活動場所:神奈川県
投稿日:2020 6/29

貴重な動画を見せていただきました。ありがとうございました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/29

ロロパパさん こんばんは

六度のリハーサル時には女王蜂を確認できていなかったのですが発出本番時にイヤイヤしながら巣門を出入りする女王蜂を観ることができました。次回はロロパパさんも目を凝らしてご覧ください。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/29

軒先20000さん こんばんは

ご覧いただきありがとうございました。次回は軒先20000さんもご覧になれると良いですね。

はちひめ 活動場所:岡山県
投稿日:2020 6/29

はっちゃんさっちゃんさん大きい群あり小さい群ありでした。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 6/30

ACJ38さん おはようございます☂

またまた女王様に謁見が叶ったのですね、分蜂回数が少なかった分を十分に補える程の出来事でしたね。分蜂の予兆があったら巣箱からは離れられませんね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/30

hidesaさん こんばんは

越冬唯一群がアカリンダニに罹患して分蜂の先送りを余儀なくされた分女王蜂の謁見が叶いました。正に捨てる神あれば拾う神ありです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 6/30

ACJ38さんこんばんは、謁見とは、何時もミツバチを大事にされておられるのが良く解ります、私は目が悪いのでまだ自分で女王を見つける場面はありません。
今後はよく観察して女王バチが見つけれるようにしたいと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 6/30

カッツアイさん こんばんは

私も目が良い方ではありません。前回は入居時に働き蜂とは異なる腹部の長さと色が目に飛び込んできました。その色を覚えていたので今回は発出の時に見かけることができました。

投稿中