投稿日:2020/7/11 01:02
20.07.10(金)気温29度、雨、南西の風4m
雨のため、内検出来ず。
重箱固定用(トライ用)にHCでL型アングル、穴あきボード、PPバンド(手締め用)を購入したが取り付けまでできない。
穴あきボードは穴が5.5mmのためとりあえず、給餌室の中間棚に使用してみようと思う。
今回は余り内検しないでおこうと考えています。
2020/7/11 19:35
おっとりさん、このところ毎日のように内検と掃除をしています。1週間に1回程度でいいとは思うのですが・・・。
内検する事に慣れて貰えたら良しですね・・・。
2020/7/12 01:50
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。