ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
箱の隙間は有効か無効か・・・

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2020 7/11 , 閲覧 218

豪雨にあえぐ日本列島、2週間ぶりに郡上に上がってきた。

湧き水ポイントがいくつかあるが、壊れたかのように水が湧き、このような状態では下流が氾濫するのは容易に想像ができる。蜂場も小川ができていた。


<郡上群1>

やっと、やっと分蜂を止めてくれたようだ。蜂の数も戻りつつある。さあ、巣板を伸ばせ!越冬の蜜を貯めようぜ!

相変わらず結露がすごい。山の上は夜は気温が下がりハチミツからの湿気でひどいときは巣箱の下に水がたまる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1530627022523295645.jpeg"]


<郡上群2>

今日も警報が出ていたが上がってきたのはこの群の継箱がしたかったから。巣門からは蜂が溢れすごい羽音を立てていた。

近っ!!これで5段になったのだが・・・名古屋群もそうだが、巣板の面積とメンバーの数があっていないと思う。郡上はこれでもいいのだが、名古屋は暑くて耐えられない日が来ると思われ。こんな状況で段数を減らす方法がわからないわ!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11531872010845861392.jpeg"]

まずは5段で様子見。これが蜜で埋まれば越冬できる。


<郡上群3>

こちらも分蜂は終わったようだ。巣板がカバーされ始めた。現在3段。こちあも5段まで積んであるので、これを越冬のハチミツで埋めてくれ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1588287751581462402.jpeg"]


<郡上群4>

こちらも継箱を行った。順調。3段となる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1372856941522373655.jpeg"]


<郡上群5>

10日前、夜中に名古屋から移動させた巣箱強奪群。移動前の写真。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3352404539501011098.jpeg"]

本日、出入りが少ないと思ったら・・・逃げられていた!!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12689111528920242282.jpeg"]

ニホンミツバチを飼い始め、2年。郡上に6群移動したが逃げられたのは初めてのこと。そう。この群は名古屋市内での自然入居の群。今まで簡単に飼えていたのはオタクの蜂飼い酸の血統の蜂だったからか?とか思っている。この群には本当にてんてこ舞いさせられた。そして山へ帰っていった。強奪群に翻弄した2020年春。だった。


<番外>

来年は名古屋で2群から分蜂群をしこたま捕獲する。予定。巣箱(待ち箱)の準備。


以前はいろいろ仕掛けを入れたり考えていたが、今はこのシンプルな重箱が非常に簡単で好きである。アカリンダニ対策が十分に取れる巣門と簀の子の細工の試作が楽しい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5416755938505868275.jpeg"]

巣箱を作り始めたころは丸のこが欲しいくらいきっちち作りたかった。今はどうだろうか。ずれて倒れなければいい、くらいの作り方だ。隙間ありあり。

この隙間をガムテで塞ごうものなら結露の水たまりで大変なことになる。去年はベープ未来は5台つぶれた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3760468556054506191.jpeg"]

そして、その湿気でメントールも気化しない。アカリンダニ発生後のギ酸ももちろん気化しない。隙間が空いていると気化が始まる。しかしその隙間は薬剤と湿気を外に出す効果となっている。どうするんだ?!今年は最初から気化して隙間から出てもいいほどにメントールを大量に入れてある。どうせ、またアカリンダニにはかかるんでしょうけど!


<番外2>

盗まれるところに巣箱はおいてないけど・・・焼き印を入れる。楽しい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2317381232954280256.jpeg"]


<番外3>

私の得意分野、端材ビニール袋に詰め放題100円

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7833911807220598993.jpeg"]

これで巣門のスズメバチガードを5個作る。

コメント4件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 7/12

今晩わ❣

逃去されたのは残念ですが郡上群はどれも元気良さそうですね。

焼き印素晴らしいです❣

多少の隙間は結露が激しいのなら必要でしょうね。どうせミツバチが勝手に塞ぐかも知れませんが。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/12

nojiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。継ぎ目のガムテープは外した方が間違いなく通気性は良いと思われますね。小山さんの巣箱にはこの頃はガムテープが無いですね。自分も少しずつ外していこうかと思っている所ですね。ロープの回しかけが大事になって来ますが。焼き印はシャレて居ますね。ふさくんさんのコメントの様に隙間はミツバチが塞ぐとは思いますが。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/12

ふさくんさま、こんにちは!

郡上群は森の中にいるので、蜜源が豊です。あっという間に2段3段増やしてきます。冬が厳しいのでそのサポートを私ができればこの森にもたくさんのニホンミツバチが戻ってくると思っています。

隙間は蜂たち塞がないんですよ。そのまま。きっとそれがいいのだろうとそれも放置しています。匂い漏れていると思うのですが・・(^-^;

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/12

onigawaraさま、こんにちは!

私が飼っている犬種はイヌイットの人たちが長く一緒に飼っていた犬を町の人が犬種固定したもので、迷ったら、その時代イヌイットの人たちはどうしていたかを考えます。ニホンミツバチの逞しさや潔さを思うと本当に手をかけなくてもいいのでは?と最近思います。アカリンダニが彼らではどうにもできないことなので手は入れますが、山の上では彼らの思うようにすればいいと思います。

>ロープの回しかけが大事になって来ますが。

これは何の意味を言われていますか?あ!巣箱を上下に縛るロープですか?今グラグラな巣箱があるので固定を考えています。

投稿中