投稿日:2020/7/12 12:59
長雨の間、少し晴れ間が出た。
短い夏を前に朝から花粉集めに忙しいハチ子たち。その場から離れられなくなるうれしい動きだ。
<郡上群2>
継箱した様子はどうだ?やっぱり!ハチ子の数が多いだけじゃないか!まぁこれで来れない日があっても少し安心。上が高くなってきているのでしっかりした巣門箱に変更した。頼んだぞ。
<郡上群4>
この群はいつも蜂玉のフォルムが美しい。
■3週間前
■2週間前
■本日
あ、巣落ち防止棒カビている!継箱は巣箱のそばに置いてあるのだが長雨にやられたようだ。きっとハチ子たちがきれいにしてから使ってくれるだろう。
巣落ち防止棒と言えば。。。十字、井の字を繰り返すことにした。名古屋群は秋にもう1段採って段を低くする。ぞ。
<番外>
草刈りしたのは2週間前のはず。
ブルーベリーの収穫が始まる。うーん、これ以上の作業はもう無理。(^-^;
<番外2>
小型系スズメバチ用ガード。100円でできたのにホクホク。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...