投稿日:2020/7/24 02:02, 閲覧 381
巣箱設置予定の近隣を観察していたら、スズメバチ2~3匹、クマバチ2匹、ミツバチ1匹が集まっていました。何の植物か調べたらノブドウでした。大事にしたいと思います。
スズメバチもミツバチにかまわず花に集まってました。
4月以降、結構、何かしらの花が咲いているので現時点では蜜源に困らなそうです。でも、蜜源植物を集めたい衝動が止められない。
巣箱設置予定箇所近隣にいるミツバチが、ニホンミツバチかセイヨウミツバチか単体で見たときの判断に自信がない状態です。ニホンミツバチだといいのですが、黒っぽくないし、羽の付け根の黒の縞模様が細い感じがするのでセイヨウミツバチかなぁ。
ニホンミツバチが確認されなければ、来年春の捕獲が不安になります。
ハッチ@宮崎さん、詳しく丁寧な説明ありがとうございます。
上手く写真が撮れれば確認してみたいと思います。写真チャレンジしてみます。
2020/7/24 18:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...