ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
オオスズメバチ対策に行って来ました(^^♪

jirocho 活動場所:愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居た…もっと読む
投稿日:2020 8/10 , 閲覧 520

今日の名古屋は殺人的な暑さ! 日頃涼しい環境で仕事している私にはとても( ^ω^)・・・

知多群は昼からは日陰になるので、2時出発!昨年成功して居るのでネットを掛けて来ました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6779788477253658861.jpeg"]
[uploaded-video="05943d00db0211eaa73ce9bdaea2f3c9"]

今年はまだ見かけませんが、これから来るんでしょうね!??

ジャガイモ、九条ネギ、下仁田ネギ、里芋、さつま芋にトウモロコシと初挑戦しましたが、ジャガイモは何とか収穫、ネギは草の中で何処にあるのか??(@_@) 里いもは一度葉っぱを虫に食われ絶望!!と思ったら、どなたかが「大丈夫!!」と言ってくださり見事復活!!

トウモロコシは2回に分けて植え、先週鳥よけネットを掛けて来ましたが、丁度収穫時期?帰りに一本だけ採って帰り、病床のカミさんに食べさせたら「うまい!!」と言うので、トウモロコシは朝採りが一番!明日の朝5時起きで採りに行って来ます(^.^)/~~~

コメント29件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 8/10

今晩わ❣

このネットの網目は何ミリでしょうか?14~16ミリ程度かとは推察されますが、、、

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/10

こんばんはjirochoさん

我が家のブルーベリーに鳥よけネットと同じピッチの様です。

病床のカミさんにトウモロコシを明日は朝5時に取りに行くとはすばらしい。奥様思いなjirochoさん、惚れてしまいそう~(^^ゞ

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/10

jirochoさん 今晩はオオスズメバチ対策ですか?ア昨年そのネットでよかったわけですね、私は15mm穴のランネットに変えました。そして巣門前には9㎜丸穴のプラスチックケースを切ったものを使っています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17459613054617103679.jpeg"]
大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 8/11

jirochoさん

お早うございます!

◆トウモロコシ

>トウモロコシは朝採りが一番!

奥さんの為に朝5時に収穫。なかなか実行出来る物ではありません。敬服!

トウモロコシや枝豆、筍等は鮮度が早く落ちる野菜の為、トウモロコシの朝採りの美味しさは格別です。皮を剥いて塩水をくぐらせラップで包んでレンチンで3~5分で美味しく頂けます。

小生も、2回目の7月初旬に200粒撒いて発芽率35%弱で現在60本栽培中、また8月初めに200粒撒き50%の発芽率で100本、栽培200本を予定しているので昨日また、200粒の種蒔きをした所です。ところでトウモロコシの品種は何でしょうか?。小生は昨年はゴールドラッシュ88を植え、今年から甘甘娘(甘甘娘)に植え替えました。1回目の6月収穫した甘甘娘が美味しいこと。ゴールドラッシュ88も美味しいですが甘甘娘に軍配です。この時期に植えるとアワノメイガの被害に遭わない為消毒をしないので、生かじりするとフルーツのような甘さでとても美味しかったです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆里芋

>里いもは一度葉っぱを虫に食われ絶望!!と思ったら、どなたかが「大丈夫!!」と言ってくださり見事復活!!

「大丈夫!!」と返信したものの気になっていましたが復活確認が出来、今日から枕を高くして安心して眠れます。小生の里芋植え時期は5月中旬頃にしてイモ虫被害はほぼありません(1匹だけ)。jirochoさんの植え付けは約1カ月遅れの6月中旬頃と思われますが、この時期は虫達の活発な活動時期に遭遇します。5月中旬頃の植え付けであれば幼苗の時の芋虫被害は合わないような気がします。(植え付け時期は地域によって違いますが…)

自家栽培の里芋は店頭販売されている里芋と全然美味しさが違います。収穫が楽しみですね!

●今日現在の我菜園の里芋は順調に育っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3101786915186864613.jpeg"]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆スズメバチ対策

昨日、オオスズメバチの対策作業をやりました。亀甲金網縦横12-10㍉でミツバチも慣れていないのか突っかかり引っ掛かりで出入りが往生しているようです。これ以上の大きさの網目になればばスズメバチに侵入されると思い当サイズに落ち着きました。ミツバチには、スズメバチに拉致され初盆にならない様に早く慣れてねと言い聞かせています。暫く様子見ですが出入りの不自由が続けば次の手を考えます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16260253968141653776.jpeg"]

◆番外 夏の蜜源枯れにと植えていたヒマワリも蕾を付け順調に育っています。開花するのは9月中旬頃でしょうか…。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/744265647301599070.jpeg"]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

jirochoさんが作られた美味しい野菜を奥様に食べさせればきっと回復が早くなると思います。大事な奥様をお大事になさって、奥様の回復を願っています。

それではまた・・・。失礼します。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/11

ふくさん、たまねぎパパさんおはようございます(^.^)/~~~

>このネットの網目は何ミリでしょうか?14~16ミリ程度かとは推察されますが、、、

先日も蜂友に聞かれ今朝5時起きでトウモロコシの収穫と、ネットを一部切り取って来ましたが、写真は2回に分けて植えたので次回収穫用です!(^^)!、とにかく草が凄くて参りました(@_@)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15106897108432206297.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10393745055224649853.jpeg"]

網目は、写真だと大きく見えますが実寸は12~3mmと思います。

昨年どなたかに?・・・?カッツアイさんでした( ^ω^)・・・皆さん色々試されて居る様ですが、このサイズだとミツバチはストレス無く出入り出来、オオスズメバチは一旦網につかまってから侵入するので、蜂っ子達も警戒して巣箱に逃げ込んだりしている様子を昨年目にして今年も試してみました。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/11

カッツアイさんおはようございます(^^♪

どなたかに??? 失礼しました<(_ _)>カッツアイさんでしたか! 皆さんに色々アドバイス頂いて居るのでサッパリ誰だか分かりません?歳のせいかなあ!?

>私は15mm穴のランネットに変えました。そして巣門前には9㎜丸穴のプラスチックケースを切ったものを使っています

色々やられてますねえ~! 素人故良く解りませんが、オオスズメバチに狙われると、コレも先日どなたかが(笑)言われていた様に巣箱に侵入して幼虫を狙うと書かれて居ましたが、私の4面巣門は高さ6~7mm以下なので中に入る事はまずないと思います。直ぐ近くに無防備の群が2箱あるので、 「この巣はめんどくせーな~!」と思ってもらえたら成功かと!??

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 8/11

jirochoさん おはようございます❣️

ネット網目サイズの回答有難うございます。奥様の為の早起きトウモロコシ採取、素晴らしく感心しています。採りたてを生で齧るのも美味しいですよね。雑草の逞しさにはいつも閉口しています。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/11

大野ジョウさんおはようございます(^^♪

>「大丈夫!!」と返信したものの気になっていましたが復活確認が出来、今日から枕を高くして安心して眠れます。

今朝はそんな話ばかり(笑)ですが・・その節は有難うございます<(_ _)> チョッと痩せ気味ですが見事復活して居ます。この写真は先月なので今はもっと大きくなっています(^^♪


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8428358698622405370.jpeg"]

これでしたからね~!もうダメだと諦めて居ました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14585825780569831235.jpeg"]

>オオスズメバチの対策作業をやりました。

私はカッツアイさんに教えて頂いた(網目のサイズは解りません)様に12~3mmの網をぐるりと囲って居ますが、4面巣門はこんな時も利点があると思います。網からの距離があるからもたもたしている間に逃げ込む?逃げ出す?

先日実家のたった一群の巣門に、6~7m位の金網を張り、見ていると出入りしぬくそうなので所どころ広げて帰りましたが、昨日妹夫婦が墓参りに行ったので、動画を撮って送ってもらったけど、出入りする蜂が少なく心配して居ます。

追伸

トウモロコシは「味来」と言う種類です。畑が遠いためポットに種を蒔き40粒位入って居て25本位芽が出て2度に分けましたが、糖度17と言う事で楽しみに昨日一本試し取りしたら嫁さんが「美味い!!」と言うので張り切って行ったら、虫食いや、スカスカが多くガッカリでした!"(-""-)"

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/11

ふさくんさんありがとうございます(^^♪

片道1時間!今朝は道もスキスキでオービスの前以外は久々にぶっ飛ばしていきました!(^^)!(まあどっかのどなたかが乗っているjaguarなんかに比べたら屁みたいなもんですが( ^ω^)・・・)途中一車線で軽トラが道案内をゆっくりしてくれるので、昔なら・・ですが、今は一歩間違うと車に乗れなくなりますからねえ(@_@) それでも40分程で到着し、帰りは丁度出勤ラッシュと重なるので高速で帰りました(^^♪高いトウモロコシとなりましたが、流石に朝採り!糖度17度らしいですが美味い!!

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 8/11

jirochoさん こんにちわ❣️

前がつかえても、抑えて、抑えて、イライラしない(笑)昔とご時世が違いますので❣️

トウモロコシ糖度17度とは❗️それなら美味しいに決まっていますが‼️食べ切れなかったら何時でも手伝いますよ(笑)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/11

jirochoさんこんにちは、私のプラスチックはオオスズメバチのかじり防止です。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 8/11

jirochoさん こんばんは

我が家のブルベリー区画にかけているネットと酷似していますが、オオスズメ対策にも使えるということで、大変参考になりました。有り難うございました。

昔、名古屋市守山区の実家でトウモロコシをやってみましたが、消毒が嫌いな小生は、収穫前に虫が入ってどうも上手くいきませんでした。秘訣を教えてください。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 8/11

( ゜▽゜)/コンバンハ。まだスズメバチは見かけませんが、先日皆さんのお話で(私から見ると目が少し大きいかと思える)ネットを購入してセットしてみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/370766132522699794.jpeg"]

セットした時のミツバチの出入りの状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16559304582669362536.jpeg"]

ミツバチはうまく通り抜けています・・・。

試しに別途眼合い10mのネットを取り付けてみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5555320504760368180.jpeg"]

ミツバチが結構ひっかかっていましたので。上記アニマルネットにしましたが、16mmでも効果有りでしょうか?

HCで調達しましたが、100均にも同じものが有ったので購入してますが今様子見の段階です。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/12

南麓の風と共にさんおはようございます(^^♪

オオスズメバチ対策のネットは、教えて頂いた通りやったら上手く行った!と言う話で、完璧では無いと思います。ただ、ネットから巣門までの距離がある程度あるとオオスズメバチが飛来しても一旦は網につかまり侵入しなくてはならないから、ミツバチ達も時間稼ぎも出来るのかな?と。巣門からオオスズメバチが侵入できない巣箱であると言う事が条件と思います。4面巣門は4か所から狙われると言う事もありますが、逆に4か所逃げ場もあると言う事ですから私は信じてやって居ますが、あくまでも自己責任でお願いします。

トウモロコシはやっぱり虫食いばかりでした・・

食の安全!なんて一体何なんでしょう?? 虫が食ったら死んじゃう野菜が安全だと本当に信じている現代社会が怖いですね!!

大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 8/12

┏︎○︎))ペコリ 横レスです。

>昔、名古屋市守山区の実家でトウモロコシをやってみましたが、消毒が嫌いな小生は、収穫前に虫が入ってどうも上手くいきませんでした。秘訣を教えてください。

>トウモロコシはやっぱり虫食いばかりでした・・

小生のトウモロコシ栽培は、ほぼ虫食いも無く、消毒もしないで綺麗に作っています。

◆虫食いが無く、6月収穫の消毒していないトウモロコシです。とても甘くておいしい品種です。お盆前前後に200本植え込む予定です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12929325431529552617.jpeg"]

横レスで失礼致しました。

それではまた・・・。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 8/12

jirochoさん ありがとう。

大野ジョウさん  それをお聞きし、来年またやってみようかな、と思いました。終戦直後の昔と違って、今は耐病・害虫にも強い品種に改良されたんでしょうね。有り難うございました。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/12

大野ジョウさんありがとうございます(^^♪

>┏︎○︎))ペコリ 横レスです。

大歓迎です(^.^)/~~~

>小生のトウモロコシ栽培は、ほぼ虫食いも無く、消毒もしないで綺麗に作っています。

羨ましいです!何でそんな実がぎっしりついて・・!?

一昨日試し採りしたのが偶然一番きれいだったみたいで、昨日早朝行って帰って皮をむいたら心が折れました‥"(-""-)"

あと半分残ってますが、あれも多分同じだろうなあ?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7269981246956601528.jpeg"]

こんな種類のトウモロコシですが、これから種蒔いて間に合うんですか?

虫に食われない秘訣を教えてください<m(__)m>

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/12

南麓の風と共にさんこんにちは(^^)/

>終戦直後の昔と違って、今は耐病・害虫にも強い品種に改良されたんでしょうね。

遺伝子の組み換えとか・・色々進んでは居るのでしょうが、先日そこそこ家庭菜園以上の農業をやって居られる方の話で、何の種類か忘れたけど自分で育てた野菜の種を蒔き、大きく育ったものの実が全く付かない! 不思議に思い種子屋さんに尋ねると、今はその様に実が付かない処理をされている種が多いみたいです。

薬漬けの現代社会で、除菌除菌!で温室育ちの現代っ子たちの将来はどうなっていくのでしょうね?DDTやサッカリン、チクロ食ってた私達ジジイ世代は元気ですね(^^♪

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 8/12

jirochoさん そのお話し、知りませんでした。びっくりですね。

小生、落花生とミニトマトだけは、毎年自分で種を作り、育てていますが、今夏だけは長梅雨でほぼ全滅状態となりました。

トウモロコシも昔は巣食う幼虫を除きながら食べましたよね。菜の花やキャベツだって、青虫がいても驚きませんでしたよね、……。お互いに歳が分かってしまいますね。

大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 8/13

jirochoさん

おはようございます!

まず、jirochoさんに感心したのは朝早く1時時間、高速道路も利用され往復約2時間もかけ奥さんの為と言えトウモロコシの朝取りをされていることです。自分には到底真似出来ません。

私は特に、こ難しい事をやっている訳でありません。

大まかに言うと、トウモロコシの食害大敵アワノメイガの活動時期(6月~7月)を外して植える。*地域差あり

◆品種

例年はゴールドラッシュ88を植えていましたが人気の「甘々娘」に切り替えました。6月収穫でとても美味しかったです。QAコーナーの何方かがわざわざ山梨迄買いに行かれたそうです。「未来」は以前植えたような気がしますが味は覚えていません。小生お勧めは、甘甘娘、ゴールでラッシュ88、恵味スターです。他の品種は植えた事が無いので分かりません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12827125053418600027.jpeg"]

◆種蒔き時期

下記写真は」8月初めに種蒔きしたものです。本葉が10㎝以上になったので植え時です。1セルが6x12の72ケに植えています。発芽率が良くありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13004757072338888694.jpeg"]

1回目の種蒔きはアワノメイガを避ける為、3月中旬以降に種蒔きして、6月中旬頃迄に収穫する。消毒の必要なし。*トウモロコシは種蒔きから大体3か月で収穫

2回目はアワノメイガに関係なくタイミングをずらす遅植え方で、8月初旬~中旬頃植え、10月末から11月初旬頃(遅くとも11月中旬迄)に収穫。寒くなると糖度が増し美味しくなるが、この時期は台風シーズンに遭う為リスク在り。消毒の必要なし。

◆ポイント

・トウモロコシの葉は出来るだけ残す。脇芽は取らずヤングコーンを除去する時も葉は極力残す。葉を残すことにより光合成が活発になりトウモロコシの先端まで実が入る様になります。

・好みですが、1株に1本取り。2本取りは小ぶりとなります。お勧めは1本。

・受粉が確認出来たら、雄花を切り取る。理由は、雄花をいつまでもつけていると雄花の匂いでアワノメイガ寄って来ます。

・追肥は、2回程しています。小生は自家製液肥をしています。

◆これから植える?

ゴールドラッシュ88この時期に良く植えていましたので実績が有ります。他の品種は分かりません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     何か分からない点が有れば御遠慮なく問合せして下さい。

お役立て願えると幸甚です。今後とも宜しくです。

それではまた・・・。失礼します。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/13

大野ジョウさんご丁寧にありがとうございます。

来年又挑戦します!!と言いたい所ですが、まあ・・カミさんがそれまで元気で居てくれたら・・デス

13年前奇跡的に見つかった癌との闘い、「もう大丈夫!だろう!?」から、やはり癌は怖いですね!ミツバチを初めたのも免疫力を高める?、と言う事からです。「あんたが居ないとホッとする!」と言われ続け(笑)それでも今があるのはカミさんのおかげだし、もう少し生きていて欲しい・・

スミマセン・・愚痴ってしまいました<m(__)m>

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 8/13

jirochoさんの奥さん思い、小生も見習わなければと思っています。大野ジョウさんが仰る通りです。 また、jirochoさんをご主人にもたれた奥様も幸せですね。いずれにしましても、奥様には、どうぞお大事に。

大野ジョウさん トウモロコシ栽培の品種選びと秘訣、小生も参考にさせていただきます。ただ、拙宅は標高1,000m越えの高冷地で、お盆が過ぎるとあっという間に気温が下がりますゆえ、来年の春蒔きでチャレンジしたいと思います。有り難うございました。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/13

雄山さんこんにちは(^^)/

>ミツバチが結構ひっかかっていましたので。上記アニマルネットにしましたが、16mmでも効果有りでしょうか?

名古屋地方もまだオオスズメバチは見かけません。 16mmの網目が大きいか否かは私には何とも( ^ω^)・・・ですが、10mmでミツバチが網にいったん止まらなければならない様だと、かえってスズメバチに狙われやすい様に私は思います。要は、蜜蜂がストレス無く通り抜けれて、オオスズメバチは「邪魔くさいなあ!面倒くさいなあ!!」と思わせるのが目的で私は12~3mmの網をかけて居ますが、正解なんて無いのがミツバチですから、16mmで上手く行く様でしたら情報をお知らせください。

38サンキュー 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 8/21

jirochoさん

春ウコンは試されましたか?

春ウコン

http://www.haru-ukon.com/index.php?%E7%AC%AC3%E7%AB%A0

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/21

38サンキューさんこんばんは

溺れる者は藁をもつかむ!

貴重な情報有難うございます。 お勧めはどれでしょうか? ネット検索して居ますがあまりにも多過ぎて・・

38サンキュー 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 8/21

jirochoさん

春ウコンなら基本的にどれでも効果があると思います。

春ウコンは一般的に苦いです。(>_<)

わたしは変わりものなので、この苦味が美味いと感じております。^ - ^

苦手な方はいつも苦手なので、摂る方が飲みやすい形が良いと思います。

わたしの摂り方が

参考になるかわかりませんが、

乾燥した粉を小さいスプーンで口に入れて、そのまま食べることもあれば、水と一緒に飲むこともあります。ごはんや納豆に入れて食べることもあります。苦味はふきのとうの苦さくらいでしょうか。

市販されているものには、

①乾燥した粉状のもの

②乾燥したウコンチップ

③錠剤状のもの

が代表的なものでしょう。

①を摂る場合、オブラートを買ってきて、オブラートに包んで摂る方法もあります。

②はお茶にする方が多いと思います。わたしはパリパリ食べてました。②を水で戻して、ハチミツにつけたものも時々食べております。ニホンミツバチのハチミツがとれたらウコンを漬けてみたいですね。③は試したことはないですが、摂りやすい形かなと思います。

摂り方は摂る方が負担がないのが良いと思います。

参考まで、

よろしくお願いします。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/22

38サンキューさんありがとうございます。

この手の物はかなり高価なものが多いのですが、検索したら意外と安価で私でも買えそうなのでとりあえず注文しました。

TV・CM等で、さも効果が期待される様な印象を植え付ける物が多い昨今、画面のどこかに一瞬だけ表示される逃げ口上!「元気になった!!」と(笑)何に効くとも言わない!なのにあれ程高齢者が買って居た「皇〇」とか言う怪しげな?最近さっぱり見ませんねえ~!(^^)/ それに最近ではあっと言う間に消えた○○ルーペ!

良いものは口コミ等で長く残ります、酒飲み過ぎの私にはピッタリかも?嫁さんに効果があれば最高です!!

38サンキュー 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 8/22

jirochoさん

ネットでも2000〜程度のものが多いので、比較的求め易いかなと思います。

わたしは、近くの直売所で、

100g400円のたいへん安価なものを利用して(^^)おります。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/22

38サンキューさんありがとうございます。

錠剤の方が飲みやすいので、お試し価格900錠入り、送料込み1,620円でした(^^♪

投稿中