noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぼたんさま、こんにちは!
事前のお知らせはあるようですが、この動画からいうとそういう問題ではないと思えますね。お米は害虫によって収穫量が減ると思うので致し方ないとも思うのですが、近所の人も駆除されそうです。
コロナ渦で国内の食物自給が必要だから農家の方には頑張ってもらってとも思うのですが、そんなこと今日明日でできるもんでもないですしね(^-^;難しいですねー。
2020/8/15 15:19
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
nojiさま
驚きです!こんな凄い光景初めて見ました、これではカメムシどころか、どんな昆虫もイチコロですね、見栄えの良い作物を好むのは罪な事だとつくづく思います(T_T)
2020/8/15 13:56
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。