投稿日:2020/8/15 23:36, 閲覧 204
20.08.15(土)気温33度、晴れ、西風7m
7mの風で簾は完全におかしくなった。この手直しと順次進めている台風対策(4群中3群目)をする。
暑いのか、蜜が無いのか巣箱の内壁、底板にはミツバチが群がっている・・・、継箱すれば少しでも助けになるだろう・・・
①継箱前の内部の様子(ステン巣落ち防止バーは5段目)
この巣箱は架台の場所が小屋の扉前で悪く場所を20cm前に移動、高さも6段となると高くなるので架台の下のブロックを横にしなくてはならない。一人作業なのでロープホイストで吊ってやれば簡単だと思いつつこの作業を何とか手作業でやってしまう。
②位置さえ決まれば継箱は「継箱リフト」を使用する(6段目継箱完了)
③重箱コーナーに重箱ズレ防止にL型アングルに(2本)取り付け。転倒防止ロープ取り付け(仮工事)。雨除け、簾、スズメバチ対策(?)ネット(16mm)巻き付けで一段落。
転倒防止の控えは3カ所。ロープは後程PPバンドに変更予定。
④継箱後の内部の様子
スマホ、セルフタイマーではどうしても巣落ち防止バーにピントが合ってしまう???
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
おはようございます。
継箱作業ご苦労様でした。強勢群でなによりです(^―^)。
気持ちほど継箱のタイミングが早いように思いますが・・・。
2020/8/16 07:15
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
wakaba-どじょっこさん、ご忠告有難うございます。私にも良く解りませんが、この時期巣箱内の空間が狭いと室温が高くなるのではないかと勝手に思ってやってます。20cmの重箱6段と巣門・給餌室となると高さは結構高いです(屋根の上にブロックを乗せるのに一苦労しました)笑い。
昨日は7mの西風でした。いい加減に放置していた2段の待ち受け箱(屋根にブロック2個乗せてました)が倒壊しました(どうでもいい事ですが・・・)
2020/8/16 22:52