ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
自宅飼育群(弱小群)に逃去されてしまいました。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2020 8/19 , 閲覧 199

2020年8月17日 晴れ 気温暑かった 内検 逃去確認

8月2日早朝に自宅移動した群、そのまま1週間様子見、徘徊蜂が少し見受けられる、出入りは少ないが正常に見えたので巣門交換(開閉式)スノコ上空間追加、メントール処方(8月10日作業)8月15日給餌、8月16日王台造成開始を確認?、8月17日朝給餌追加、8月17日夕方逃去を確認。

経過を記入したが、何が逃去の原因だったのだろう?

①移動自宅の環境、線路20mと近く騒音振動が在る。室外機が2mと近く風と高温。

②イジリ過ぎ、巣門交換、スノコ空間、メントール、給餌など、構い過ぎた。

③その他、蜜蜂の都合


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5149243294306433056.jpeg"]

17日朝の様子


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3818121139752624503.jpeg"]

17日夕方の様子、数匹の雄蜂を残し、居なくなった。

逃去は初めての経験、注意を喚起する上で日誌に残す。(王台の様なものは、逃去の前兆だったのだろうか?)

コメント6件

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 8/20

ハニービー2さん、折角自宅に移動してきたのに、残念でしたね。

上の写真からも、蜂が黒光りしているようにも見え、女王に異変があったのかも知れませんね。その為の還王王台を作り掛かっていたのかも・・と拝察します。

スノコ上にメントールを置いてあるようですが、何グラムですか? 慣れないうちに一度にあまり入れると逃去されたという例はたくさんあります。小群の場合は特に10グラム以内から始めた方が固いと思います。

①の線路から20メートルというのも、今までの静かな環境から一度に振動を伴う騒音はかなりキツかったかも知れませんし、室外機の風と高温もまずいですね。

これに懲りずに自宅での飼育も再挑戦し、近くに置いて毎日楽しく観察出来るようになる事をお祈りします。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2020 8/20

女王バチが居れば王台のようなものは作らない、逃げた後の巣によく見られます。 17日の様子から女王が居なかったように感じます。線路から5メートルの所に自然巣が有ったことがありますがあまりいいとは思えません、室外機は良くないとは思いますが2メートルの距離が良いか悪いか分かりません、いずれにしろ17日様子から健全群ではないようですのでそれが一番の原因か?。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2020 8/20

nakayan@静岡さん、ポチさん

コメントありがとうございます。

私の中では、原因について結論が出ているのですが、このような考え方はいかがでしょうか?

蜂さんにとって、人間が行う全ての飼育行為は、余計な事であって迷惑行為なのであろう。と考えます。

よって、如何に自然に営巣して増強してもらうか、と、人間の都合(観察、内検、採蜜等)の接点を少なくして飼育するか、が課題だと感じました。


かってに住居を移動されたり、メントール(8g位か?)を入れられたり、家の中を覗かれたり、周囲をウロウロされたり、迷惑千万と感じた蜂さん達は逃げる事を選んだのだろう。

masaX 活動場所:京都府
投稿日:2020 8/20

直感で

「構い過ぎ」かと思いました!!

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2020 8/23

masaXさん

私もそのように感じております。弱小群だったので逃去するとは思わず、逃去の心配をすっかり忘れておりました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 8/28

ハニービー2さん、nakayanさん、ポチさん,masaxさん感謝、逃亡消滅退去、本年、当方多く、困惑してます。

良い勉強、させていただきました、皆さんの、気付き、考察、本年に飼育ノートに、書き、すえ長く、使用します、感謝します。

投稿中