投稿日:2020/8/31 19:05
天候晴れ(昨年は晴れ、一昨年は雨)最低気温26度、最高気温36度。
今日も猛暑日。雨は全く降らず、一体いつまでこの暑さが続くのでしょうかね。県内の高梁市では連続猛暑日の日本記録を更新したそうです❣️
さて、昨日は逃去群の採蜜を済ませたので、今日は残り屑から蜜蝋を造りました。
蒸し方式で簡単に作りました。
蜜蝋造りも回数を重ねると段々横着になり、ザルだけ通して作ったら多少屑も混じってしまいました(笑)巣箱に塗るだけなら問題ないのでそのままストック。
そして今日はまたもやご近所さん(娘さんの実家がブドウ栽培農家とか)から届けものが有りました
雨が降らないので、出来の悪い屑ばかりで申し訳ないけど、と、言いながらその量は5キロ‼️
この所頂きものばかり。晩御飯はブドウで終わりそう(笑)
今日の一枚?(ギザのピラミッド:エジプト)
クフ王・カフラー王・メンカウラー王の3つのピラミッド。広大な砂漠の中にポツンとありそうに思えますが、実は街の直ぐ近くに有ります。
泊まったホテルの部屋からの眺めです。
ふさくん さん
今晩は!
葡萄県岡山らしい凄い量の巨峰ですね!ご近所であればお裾分けのお裾分けにあやかりたい所です。
>晩御飯はブドウで終わりそう
小生も生きている間に一度でも良いから、葡萄で晩御飯を食べてみたいですね。以前、小生の知人の奥さんの実家が岡山でブドウ農家と言う事で毎年、ブドウや桃のお裾分けが有りましたが恐縮だったので支障が無い様に丁寧にお断りしました。
うちの奥さんは、輸入物ブドウですが、ほぼ毎日2粒、1年中朝食で食べています。この量であればうちの奥さんが食べる1年分(約700粒)以上です。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それではまた・・・。
2020/8/31 20:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。