ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
もうごぞんじかと思いますが?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2020 9/24 , 閲覧 423

国際養蜂協会連合(Apimondia)の2つのホームページのうちの一つ
 https://www.apiservices.biz/en/  は面白い情報が満載です。翻訳モードで日本語でご覧いただけます。



一例をあげると、ツール>「ワークショップ様々な数式」のページの一番下>【養蜂の温度に関する有用な「経験則」】 では以下のものがご覧いただけます。かんたんにいうと、養蜂にふさわしい温度の一覧表示です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10510609650103816670.png"]

温度のボタンをクリックすると適温が表示される仕組みです。


英語を何年も学んでも、ちっともモノにならない私のような人のためには
WebブラウザをGoogle に切り替えれば、日本語でご覧いただけます。

以下の手順でGoogle の右肩のある翻訳のスイッチを操作し、日本語モードに変更し確定します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2599419255358908529.png"]


その他、こんなのもあります。

ミツバチがいなくなった市場の仮想現実です。ミツバチがいなくなる 以前と以後の世界を切り替えてご覧いただけます。下は以後の世界です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7930930890511504335.png"]

その他興味深い記事も沢山あります。お暇な折にでも、一度ごらんください。

コメント8件

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2020 9/24

こんばんは

凄い、蜂さんのいない世界では大変食べ物が激減しますね~こんな世界には住みたくないですね。大変興味深く読ませて頂きました、ありがとうございます。(^O^)/

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 9/25

…柑橘類だけ残るのがリアルですね。奥の赤いのはトマトでしょうか。

ウリ科(キュウリ、メロンetc.)とバラ科(イチゴ、アーモンドetc.)は軒並全滅。キウイやアボカドもミツバチ無しだとダメだったと思います。

…ホップとコーヒー問題無く作れるのは幸いでしょうか(笑)。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/25

T.山田さん

たしか、環境団体のグリーンピースのホームページにも同じような写真がありました。引用は、国際養蜂協会連合(Apimondia)かどちらでしょうか?

その他 蜂用キャンデイのレシピや、ワークショップ-さまざまな数式には、別の数式があります。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/25

古ちゃんさん

希少価値のあるコーヒー豆は、たしか実を、鳥か動物が一旦口に入れたものを洗浄して入手するということ、(あっこれは、受粉後なので関係ないですね)虫媒花ではないかもしれませんね?


以前映画「ミツバチの大地」観たのですが
https://www.nikikitchen.com/bn/public_html08/index8.html

広大なアーモンド畑に、何台もコンボイを組んだトラックで巣箱が移動し、受粉に使役されるようです。ハチの受粉なくしては、農場経営は成り立たないようです。

養蜂家の「これを亡くなった父がみれば、養蜂とは呼ばないだろう」と語るシーンが印象的でした。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 9/25

yamada kakasiさん

アメリカは、あんな感じに広大な大地を、一面単一作物の畑に変えてしまっています。あのように自然を破壊しつくしながら「これは世界を取るゲームなんだ」等と劇中で農家が語っていた姿が印象的です。

映画を観る前からアメリカのモノカルチャーはそこそこ知ってたので、新たに不快に思ったりはしませんでした。また、そこにちゃんとミツバチ持ち込んで交配させられてるのは偉いと言えば偉いのでしょう。全てやりきったからこそ、世界の勝者にのしあがってるのだと思います。

なお、僕はそうしてモノカルチャーで作られ輸入される、カリフォルニア産のグレープフルーツが大好きです(笑)。

追記

最適なハチミツのろ過温度-40~45℃。温めれば温めただけ良いのだが、過ぎれば風味が損なわれるという考えは、どこでも同じみたいですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/25

古ちゃんさん

>そこにちゃんとミツバチ持ち込んで交配させられてるのは偉いと言えば偉いのでしょう。全てやりきったからこそ、世界の勝者にのしあがってるのだと思います。

ほんとうにそう思います。

ヨーロッパのような伝統の制約がない分、自由度が多く、進取の気概も高いということかもしれません。モノもソフトも国境を越えて、どこにでも進出、立ち止まって考えることなどしない、モノカルチャーとプラグマティズムの国ですな。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 9/26

yamada kakasiさんおはようございます。何時も新しい情報をご覧いただいているのですね。
私は与えられた一部の情報を聞くだけで。知識不十分で、過ごしています。
今後ともいろいろと教えてください。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/26

カッツアイさん

こちらこそ、お世話になっております。いつもお心に留めていただき、感謝申し上げます。いろいろ情報は仕入れるのですが、消化不良と実践が伴わず、難渋しています。

昨年から今年かけては、浮き沈みの落差が多い短い飼育経験でも最悪の年です。底を打ったので、あとは上昇気流に乗るだけです。(^^)/~~~

投稿中