投稿日:2020/10/12 21:20, 閲覧 501
このザワザワはオオスズメバチ飛来に因るものでコガタやキイロでは見られないと勝手に判断してます。
熱殺蜂球観たければ巣箱内にお迎えするしか無さそうですが危険で踏み切れません。まあスズメバチ予防器外すのはザワザワから10日後ですね。あれば繰り越し。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ネコマルさん、全く同感です。私も臭い消しの付着物を見たり、この動画のように広い範囲に蜂が拡がってザワつく状態を見ると、オオスズメバチが襲来したと理解しています。(うちでは玄関前スロープはありませんが、防護ネットの上端にまで全周にわたって巣箱壁面やネット上をウロウロすることがあります。)
一方、数匹が巣門前で アブダマン・シェイキングをしている時は、オオスズメバチ以外の襲来があったと理解しています。
また、オオスズメバチ以外のスズメバチは、オオスズメバチと出くわすと執拗に追い回され、捕まると肉団子になってしまうのがわかっているのか、オオスズメバチが襲来したところには しばらく襲来しないのではないかと思うようになりました。 (私の仮説は、また外れかもしれませんが(=_=))
2020/10/13 17:10
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハニーエイトマンさん、こんにちは。
注意すべきはオオスズメバチですね。コガタやキイロはオオスズメバチの匂いは避けて不思議では無いですね。西洋さんでですが捕獲器に入ったコガタはまずバラバラにされますが逆は見られません。
2020/10/13 17:45
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ネコマルさん、全く同感であります。 私は臭い消しの付着物やこのような広範囲にわたってのザワツキを観ると、オオスズメバチの襲撃を確信します。(家ではあ玄関前のスロープはありませんが、ネットの上端まで全周にわたって拡がってウロついています
一方 オオスズメバチ以外に襲来された直後には、巣門前に並んでアブダマン・シェイキングしている程度です。
オオスズメバチ以外のスズメバチは、餌場でオオスズメバチに出くわすと、執拗に追いかけ回され、捕まったら肉団子やバラバラにされるのをわかっているのか、しばらくはその餌場に近づかないのでは? (私の仮説は当たらないのが常ですが!?) ・・・ 蜂飼いにとっても 最重要視すべきは“オオスズメバチですよね! 頼もしくもあり、怖い存在ですね!
2020/10/13 19:43
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
繰り返し来てる様では無さそうで翌日の午後には通常営業に戻ってます。15m離れた巣枠群も同様のパターンが見えます。圧が浅いのか巣門汚しも見られません。
2020/10/13 20:21