投稿日:2020/11/13 20:36
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん おはようございます☀
そうです、下が底板です。先端が底に着きそうですが当地ではもう増巣は無いと思いますのでこのまま越冬です。奥に見える巣板は夏巣落ちした巣板の取り除きの残りです、あの時は蜂さんが一杯で中が見えずに取残してしまいました。近いうちに取り除きます。まさかのこの時期での時騒ぎにちょっと安心しました。
2020/11/14 08:32
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
おいもさん おはようございます☀
そうなんです、あの頃より蜂数が大分少なくなりこんなに巣板が見えるとは驚きました。もしかしたら寒さで上の方に固まっているのかもしれませんが。それにまさかのこの時期の時騒ぎで安心しました。昨日は気温も上がりあの様な光景は見ていてワクワクします。
2020/11/14 08:39
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ACJ38さん おはようございます☀
時騒ぎをワクワクしながら見ていて一安心しました。ここ何日か朝は氷点下でしたが昨日は4℃今朝は-3℃で今季最低でした。これからはフリーズする娘が出ないか心配になります。
2020/11/15 08:31
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...