新型コロナウイルス蔓延防止対策

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • 投稿日:2021/6/24 21:15

    新型コロナウイルス蔓延防止対策として都府県を超えての移動の自粛が求められています。そこで私の住む長野県は幾つの県と接しているか調べてみました。結果

    新潟県、富山県、岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、埼玉県、群馬県、の8県と接していました、思ったより多くの県と接していて驚きました。皆様のお住いの都府県は幾つの都府県と接しているでしょうか。都府県を超えての移動が安心してでき楽しい旅行が1日も早く出来る日が来ることを願っています。

    コメント

  • おいも

    東京都

    何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...

  • hidesaさん、こんばんは。

    信濃の国は八州に・・・懐かしく思い出しました。早く安心して集えるようになるとよいですね。それにしてもhidesaさんのお店は徹底した感染対策してますね。検温や連絡先確認、テーブルのアクリル板はもちろんテーブル間の仕切り迄、本当に最高レベルの対策で安心して食事ができます。早く八州から集えるような時が来てほしいものですね。皆さんその時はこぞって集いましょう。

    2021/6/24 21:48

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • おいもさん こんばんは

    早々のコメントありがとうございます。まさに県歌「信濃の国」の通りでした。感染対策お褒め頂きありがとうございます、昨日県の「信州の安心なお店」の立ち入り検査が有り無事認定を受けました。皆さんと集える日が来ることを楽しみにしております。ありがとうございました。

    2021/6/24 22:04

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • hidesaさん こんにちわ 信州の安心なお店 無事認定を受けたのですね。オメデトウ御座います。

    2021/6/25 14:23

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • onigawaraさん こんにちは☁

    無事認定を受けました、ありがとうございます。県の指針はもとより店として出来る限りの感染予防対策をしています。来店された方はおいもさんと同じ様に店の対策に納得をして帰られます。

    2021/6/25 15:51

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    新型コロナウイルス蔓延防止対策