たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/12/27 20:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはハッチ@宮崎さん
一生懸命体を動かした後の牡丹鍋、自家栽培の白菜もお鍋の出汁を染み込んで美味しかったです。
ありがとうございました。
2020/12/27 21:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
カシワのすき焼き?カシワって鶏肉のですか?すき焼きは牛肉しかしたことがありませんね。一度鶏肉ですき焼きをやってみようかな?
ありがとうございました。
2020/12/28 06:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますACJ38さん
牡丹鍋そんなに長く食べていないのですか?残しておけば良かったですね。(^^ゞ
来月は四国でアボカド栽培をしている方にお話しが聞けたら行きたいと思っています。来年はACJ38さんにお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
2020/12/28 08:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはACJ38さん
里娘は3月下旬から4月上旬ですね。
アボカドは来月行きたいと考えています。
また連絡させて頂きます。
ありがとうございました。
2020/12/28 14:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、こんばんは!
作業の後の豪華なぼたん鍋、いいですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2020/12/27 20:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。牡丹鍋美味しそうですね。白菜が又美味しくなりますね。自分はカシワのスキ焼でした。
2020/12/28 06:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうです鶏肉です。違う美味しさが有りますね。
2020/12/28 07:23
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん おはようございます
牡丹鍋はもう20年近く食べてないですね(ゴクリ)。
我が家ではハチミツの返礼品が山口県から届いたチリ鍋でした。
2020/12/28 07:54
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん
ご来県(アボカド栽培、里娘の苗等々)の日程がわかれば是非お知らせください。お会いできる日を楽しみにしています。
2020/12/28 10:19