投稿日:2021/2/13 22:26
天候晴れ。最低気温7度、最高気温16度。
今日はちょっと贅沢をしにお出かけしてきました。
https://38qa.net/blog/155335?noticeid=1802029#c155430
晴れ男の面目躍如で最高のドライブ日和でした。しかし、鳥取県の一般国道において道路脇に速度取り締まりの測定係の姿を見付けて急減速❗️(姿が見えた時には既に手遅れなのに 笑 )当然その先には停止旗を持った制服の人がいて、道路沿いの空きスペースには多数の車が止められていましたが、単独走行中にも関わらず何故か私は停止される事もなくそのまま通過出来ました。
当然?の事ながら普通であればアウトの速度だったのですが、考えてみるに装備しているレーダー探知機は反応しなかった事と、止められていた車が多数有った事から、違反処理中が多くて取り締まりレーダーのスイッチをその時切っていたのでは?と思われます。
天は我に味方せり❣️何はともあれゴールド免許は継続されそうです(笑)でも交通法規は守って安全運転することはドライバーの責務ですよね(反省)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
大野ジョウさん おはようございます❣️
そうですね。最初から安全運転していればビックリする事も無いですから。無茶はしていないのですが、ちょっと出過ぎる傾向が(笑)帰路はオートクルーズ設定でのんびり帰りました。
2021/2/14 06:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん おはようございます❣️
道路はどこも全くの乾燥状態でしたが、湯村温泉辺りでは山陰げや畑等にかなりの残雪が確認されました。
紅ズワイは活カニであれば甘さも十分ですが、やはり松葉カニの方が好きですね。
2021/2/14 06:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
意外と私は悪運も強いのです(笑)移動オービスは基本的に生活道路で出没しているようですね。郊外の見通しの良い閑散な場所でしかも40km/h規制道路が一番危ないようです❣️
2021/2/15 09:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
瀬戸内の魚は当然ですが、海鮮類が好きですので、基本的に海沿いの宿を中心に選んでいます。それぞれの土地で美味しい物に巡り会えるのが旅の楽しみですよね。でもこのご時世では、なかなか遠出も出来ません。
悪運が尽きないように気をつけたいと思います。
2021/2/15 09:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
移動オービスは車載もありますし、道路沿いに設置しての取り締まりも有ります。基本的に通学路等の生活道路に出没する場合が多いようですよ❗️
2021/2/15 09:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...