投稿日:2021/2/18 18:11
今日も粉雪がチラホラ…風の冷たい1日でしたね^ ^
巣箱はHCの店員さんが作ってしまったけど…底板位は自力で作らなくては…ジグソーと作業台を購入していて…初めて開封^^;
そこで!(◎_◎;)アレ?ジグソーが2台^^;
やってしまった…何故かジグソー2台間違えて購入していました(^^;;
今更キャンセル料と送料を考えて返品は断念…仕方がないので誰かにあげよう(-。-
ドリルで穴を開けてジグソーで巢門と底板メッシュを作成…kyuuchanさんに教えて頂いた大きなホッチキスでネットを固定する筈が…畑の物置に置き忘れて作業完了せず(^_^;)いつも何かと詰めが甘い。
何故か巢門真っ直ぐ切れず(-。-;⁈?
図面は引けても作る腕なし(-。-;
昨日 ポチしていたプラムのバイオチェリーと葡萄のロザリオビアンコの大苗…
これも今更ですが…葡萄の柵仕立てを畑でしようと思っていたのに…背丈が高い(-。-;棚仕立てしか無理そう?
明日 暖かければ畑に植え付けてこよう(*^_^*)
葡萄棚?葡萄柵にしたかったわ…残念
たまねぎパパさん
おはようございます(^^)
実は同じものポチを良くやるんです^^;
今回はキャンセル料も結構お高いようなのでキャンセルを諦めて、誰かに差し上げようと思っていた…早速 メッセージでご希望の方がおられましたのでお送りする予定です^^
ミツバチさんもこれくらい早く私の待ち箱に入居してくれたら良いのですが…なかなか甘くはなさそうです(^◇^;)
葡萄とキュウイをとても悩んだんです(-。-;
やっぱり 棚要りますよね~
ヨーロッパの様な柵仕様なら手入れもし易いかと思っていたのに…この背丈…(-。-;
棚なんて取り付けたら…お隣のお父さん見に来るわね~(^◇^;)
また収穫出来たら持って行くわね~って言おう…(^_^;)
2021/2/19 10:19
徹.鈴さん
こんばんは(^^)
同じような物が…倉庫に沢山隠されています(-。-;蜂も居ないのに…馬鹿みたいに大きな遠心分離機、濾過装置…何処の棟梁かと言うくらい工具が…
もう隠しきれないなぁ~と思いながら肥料で何とか隠しています(^_^;)
見つかった時は…息子達と同様「前からあったよ~」って取り敢えず言ってみます(-。-;
今回も壊れた時に置いといても、誰か欲しい方に差し上げてもどちらでも良いと思い…日記に呟いてみました。
このサイトの皆さん 朝早起きな方が多くて…朝食を摂ってダラダラしながらメールをチェック…沢山メッセージが届いておりました(^_^;)
最初にメッセージが来た早起きの方にお昼寝過ぎにお送りしました。
きっと私よりも活用されるでしょう!
工具貰い手の決まる速さ位早く蜂さん入居したら良いのですけど…そう甘く無いかなぁ~
今春の分蜂 もうすぐですよ~頑張りましょうね!
2021/2/19 21:11
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michaelさん
アッハッハ!!^_^東西を問わず何処も同じ状態でございます。
我が家の物置にモノが一杯に詰め込まれ殆どが電動工具やら農機具など諸々が積み上げられて実働して使用率の高いものはほぼ皆無、先ず何方にも見せられないくらい恥ずかしい状態です(´;ω;`)
作業台を拝見しましたところ我が家の亡父が残していった物と同じでした、アレ、慣れると使いやすいです。いつもアレ使って工作をしてます。
本当にもう少しすると分蜂の時期ですよね、しかし最近我が家の梅の花を見ても西洋ミツバチだけで去年暮れまで来ていた日本ミツバチを見かけないのがとても気掛かりです。が、憂いていても仕方がありません。巣箱、皆さんのご意見を参考に設置してみます。何時もご声援ありがとうございます。入居してくれることを気長に、お互い頑張りましょう。
2021/2/19 21:50
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...