投稿日:2021/2/20 12:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様 こんにちは、お久しぶりです。コメント有り難う御座います。
30個重箱を作りましたが、巣屑の煮汁につけ終わったのが10個で、今、つかっているのが1個、まだ、浸かってないのが19個です。全て終わるには、まだ、しばらくかかりそうです。
浸けてる間に簀子作っています。出来たらこれも、煮汁に潜らせます。簀子が終わったら天井作りです。作業終了を2月末の予定です。間に合えば良いのですがギリギリになりそうです。
3月上旬には待箱を設置したいと思っています。
少なくとも、昨年以上の自然入居が欲しいですね。
お互いに頑張りましょう。❣️
2021/2/20 12:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 こんにちは、コメント有り難う御座います。
春の分蜂に向けての準備万端ですね。
早く春が来て欲しいでね。
思った様な成果になるか楽しみですが、不安でもあります。
お互いに頑張りましょう❣️
2021/2/20 14:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 今晩は❣️ 色が変わることが効果があるとは思いませんが、巣屑の匂いが蜂を呼ぶのと、杉の匂いを消すことができるので、蜂が嫌がらないと思います。
また、幾分蜜蝋が残っているので、それが水から巣箱を守ってくれるのではないかと思っています。
2021/2/20 23:31
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービーさん こんにちは
ご無沙汰です。捕獲の準備が着々と済んでいる様子が目に浮かびます。
かく言う私も本日は暖かいので巣くずを煮出して待ち箱に塗っています。においに惹かれて西洋さんが寄ってきましたが、まだ、寒さが残っているので挨拶だけして早々に引き上げたようです。
今年こそはたくさん捕獲し、そのまま越冬できるといいですね。私は昨年4回分蜂し、逃亡、ダニ、女王不具合で残ったのは1群のみ増減なしでした。0にならなくてよかったと思っていますが、今年こそ増群目指します。
2021/2/20 12:22
こんにちは 、我が家も煮汁漬け込みしています!
2021/2/20 13:55
こんばんは(^^)
煮汁に潜らせるとこんなに色が変わるのですね!いきなり小慣れた色に…
矢張り 蜂さんには効果がありますか?
2021/2/20 22:15
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...