投稿日:2021/2/22 20:02, 閲覧 428
季節外れの暖かさの今日は元気に飛び出してるミッチー第1群。周辺ではニホンミツバチ見かけませんでしたが何処からか来てくれたのは2016年の秋。8月か9月の逃去群でしょうね。同じ場所で5回目の冬越し出来た様です。昨夏以降の造巣増群振るわず更にアカリンダニ寄生も発覚。かなり減らしましたがダニ駆除も効いたようです。気が付かなかっただけなのかここ三回の冬越しで連続してアカリンダニ来てます。
さて冬越しは出来たものの問題はこれから。増勢し女王蜂更新や分蜂にこぎ着けられたら復活と言えそうですがどうなるでしょうね。スムシ動き出す前の今のうちに上段外そうかと思うけれど逃去怖いし。いっそのこと巣枠式にしちゃおうかは更に乱暴でしょうね。
5群10群なんて入居有る地域なんて夢の世界にしか思えず。当地では今居てくれる2群を大切にするほか有りません。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
同じ場所の巣箱では、3度の越冬経験ありません
はじめての越冬巣箱は、3群とも昨秋までに崩壊しました
二度越冬中が、3群ありますので、長く続けれるようになればと思ってます
2021/2/22 22:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
この巣箱もこの場所で5度目の越冬明けを迎えました。暖かな今日でも出入りはこのくらいでしたが、内検したところ約1万匹の蜂量があり女王蜂は産卵中、育児も多く見られました(^^)
2021/2/23 01:13
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼーさん、ありがとうございます。
継続して営巣続けるのは難しいのですね。直接的にはアカリンダニからの防御ですが今回は蜜源競合も考えました。西洋さん4群置いてるので今年は減らす予定です。女王蜂不調は手の出し様有りませんね。
大切にしてあげてください。
2021/2/23 03:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。ありがとうございます。
素晴らしい状態ですね。しかも巣枠式とは驚きです。自分も見習い良い状態の維持したいです。
2021/2/23 04:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ネコマルさん
本当に五年は素晴らしいです
親類のお墓の自然巣が私が気づいて丸3年です
その分蜂群を巣箱に入れると、最初は越冬しましたが、
2年目夏に消滅しました
「自然は敵わない」と思ってましたが、5年!も飼育継続されてるとは、凄い!素晴らしい!
としか表現できません
2021/2/23 05:10
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼーさん、ありがとうございます。
でも周辺に暮らす蜜蜂少なく群れ継続出来たのはラッキーと思います。此処から出た群れが自宅近くの古民家石垣自然巣に2度入りましたが何方もアカリンダニで消滅しました。繰り返し寄生受け自分には耐性持つの待つは拡散させるとしか思えなくなりました。
2021/2/23 06:49