投稿日:2021/3/1 21:21
天候晴れ。最低気温10度、最高気温18度。
昨日から突然歯痛❗️食べ物を噛んだ時にその歯に当たると激痛が走り、まともに食事が出来なくなったが、日曜日なので歯医者は休み。毎月の定期診察予定日が来週だったが、とても待って居られないので、今朝一番に電話。
完全予約制の医院で予約の開きが無かったものの、そこは行きつけの特権?で最終時間に対応してくれる事となった。
レントゲンも撮ったりチェックもしてくれたが、虫歯でも無く、歯が割れている訳でも無く、外見上に異常は無いとの事だったが、痛いものは痛いので、結局神経を抜いてもらう事になった。念のため痛み止めも貰って帰りました。
食べる事は基本で、食事は美味しく食べられる事が一番ですね。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣️早速のコメント有難うございます。医者が言うには歯が摩耗して神経に近づいていることが原因としか考えられないとのことで、とりあえず痛みを止めるのに神経を抜く事になりました。
久しぶりの二人乗り車出動でしたが、当分乗って居ないのでホコリまみれ(笑)洗車が午前中の仕事になりました。往復快適に捕まらずに(笑)無事帰宅しました。
2021/3/1 21:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん 今晩わ❣️
歯は大切にしないとダメですね。若い時の不摂生で健全な歯も少なくなって居ます(笑)
今は毎月の定期診察でなんとか現状維持を保っています。
2021/3/1 22:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
いつもコメントありがとうございます。美味しいものを食べるのが至上の喜びなのですが、肝心の歯が、、、
歯は大切にして下さいね。
2021/3/1 23:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん こんにちわ❣️
寿命が歯で決まるのなら私の寿命も後僅かです(笑)
2021/3/2 15:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん こんにちわ❣️
美味しい物を美味しく頂けるうちに食べておかないと、味覚が感じられなくなったり、また死後いくら美味しい物を供えられても時既に遅しですから(笑)
美味しい物を食べる事は一番の楽しみです❣️お見舞い有難うございました。
2021/3/2 15:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん
あはは、既に入れ歯は有りますのでござる(笑)
2021/3/2 16:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
tototo
鳥取県
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。