ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂前の微妙な時期ですが観察窓付き箱に入れ替えました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 4/8 , 閲覧 661

少し風有りましたが気温が上がり気味の正午前、屋根を防風板に置き重箱枠の入れ替えをしました。手順を何度も確認して。手前は巣箱の置き台。写真には有りませんが45センチ幅のコンパネを置き枠の下に敷きました。入れ替え後コンパネを巣箱の巣門近くに渡すと残った蜂は歩いてゾロゾロ巣箱に入りました。そっと押したりはしましたが。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4240012593243024775.jpeg"]


犠牲者もほとんど無く無事終了。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3732094971220209129.jpeg"]


早速観察窓開けました。しかし3面のうちの1つしか開きません。加工後湿って膨張したようです。更に透明板の中が曇って見えません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/443214446813224180.jpeg"]

普段は透明板外しておかないと滑って歩けなく蜂の通り道限られてしまいそう。

直ぐに曇り中が見えないのは想定外です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3536344982688864628.jpeg"]

コメント7件

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 4/8

ネコマルさん、すてきな観察窓ですが温度差があるのか、中の湿度が多いのかすぐに曇ってしまう、はあまり考えませんでした。勉強になります。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/8

こんにちは。蜜と花粉の搬入多く内壁湿ってるので仕方ないかも。4面巣門とかなら曇らないかと思います。透明板は外に外せるので私はさっと拭くつもりです。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 4/8

ネコマルさん、外して拭くのも大変ですが、他の観察窓を設けられている皆さんはどうされているのでしょうかね、気になりますね。車に使う曇り止め(1度塗れば半年は持つガラコ)なんかを使っているのでしょうか。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/8

どうなんでしょう。自分は曇り止めしようとは思わないんです。換気で湿度落とすとかを蜂の立場で考えるとかしたいです。そして蜂はどう思うか分かりませんが少なくとも滑る壁は嫌なはず。どうしてもの時だけ我慢お願いするとして普段は1面有れば充分かな。ありがとうございます。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2018 4/8

私は3段に1段程度の点検窓つき重箱にしています。
やはり歩きにくいようで他の3面を登っているようです。造巣もアクリル板には最後にくっつけるようです。
内部の湿度が高い時はやはり曇ります。内壁に水が流れ落ちるくらいの湿度の時もあります。曇って見えにくいのはこちらの都合ですから我慢してあげましょう。蜂さんも歩きにくいのを我慢してくれてますから。(笑)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/833234429471473281.jpeg"]

アクリル板にも最後にはくっつけます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/8

ゴンパパさん、くっついた画像ありがとうございます。凄いですね。7列見えます。はい、曇るのも仕方ないかと思います。宜しくお願い致します

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/8

夕方左の観察窓を開きました。若干曇りは目立たなく奥に巣板の蜂の背が見えます。お腹が見えるのは透明板に留まる蜂ですがやはり滑るのか落っこちる姿が多く見られました。明日透明板をはずします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10332840924428163039.jpeg"]
投稿中