運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/4/11 21:17
自宅に運んだ取り込み群の初日。朝から周りを飛び回りここ何処状態。昼には若干静かになりましたが落ち着かない様子。夕方には落ち着きました。遠巻きに物陰から何度も眺めた1日でした。気に入らなく出てくとしても見てれば様子分かるかな。此処は甘くておいしいよと蜂蜜水と花粉パテプレゼントしました。居着いてくれるとよいのですが。
動画は昨日のミッチー第1群。2日目にして透明窓の内側を忙しく上手に歩いてます。曇りも見えず。お腹の色に違いが見えます。明るいのは若い蜂なのかな。
今日の夕方は静か。寄って見ましたが背景写り込みイマイチ。工夫します。
明日は王台観察出来るかな。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
類似品にお気をつけください
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...