わんちゃん
愛知県
スローライフが好きでプランターでや野菜を作ったり烏骨鶏を飼いはじめ、2020に一個の待ち箱で運良く入居を確保でき、今年は待ち箱を10個設置するも入居確保できず、...
投稿日:2021/4/22 13:00
3日前に探索蜂が20匹以上来てましたが、それ以来来なくなりました。来なくなってから、入居しやすいように蜂が来ない早朝に段を3段から2段に変更して待っていますが来そうになく、このまま巣箱を置いておくのが良いとは思うのですが気になって仕方がありません(;´д`)ニホンミツバチって我慢くらべみたいですね(T ^ T)
わんちゃんさん こんにちは
探索蜂が来ていたのに入居しなかったようで残念ですね。新居候補の選に漏れてしまったようです。でも、分蜂は何度かあるはずですので、次の探索蜂が選んでくれるかもしれません。頑張って待ちましょう。誘引蘭や蜜蝋もしっかり準備してくださいね。
2021/4/22 16:59
papycomさん
コメントありがとうございます(T ^ T)期待し過ぎたので反省しています(;´д`)キンリョウヘンも枯れそうなので追加で待ち箱ルアーを注文しました!巣箱を忘れるくらいほったらかしにておこうと思います
2021/4/22 17:54
わんちゃんさん、こんにちは。
一回目は選に漏れてしまったようですね。でも心配はありません一つの群れからも何回も分蜂はあります、一度着たところにはまた必ず来ます。ただひたすら待つのみ、いつ来てくれるかは大家さんの心がけ次第です。
2021/4/22 17:55
私も、日記にあげたように、自宅9日ぶりの探索が一昨日から?
トータル9日ぶりの入居が、今日ありました
2021/4/22 18:02
おいもさん
ありがとうございます^ ^
日本蜜蜂が大好きすぎて焦っちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)信じて待ってるくらい余裕がないとなんでもですダメですね^ ^
2021/4/23 06:51
ひろぼーさん
マジですか(;´д`)それは凄いですね!そおなんですよ、周りも探索蜂が全然来なかったみたいですけど、入居の日だけいきなり来たとかでした!僕も期待しないで信じて待ってみようと思います^ ^
2021/4/23 07:11
大丈夫です
まだ夏分蜂も始まってないようですし、
これからもチャンスはあります
2021/4/23 07:14
わんちゃん
愛知県
スローライフが好きでプランターでや野菜を作ったり烏骨鶏を飼いはじめ、2020に一個の待ち箱で運良く入居を確保でき、今年は待ち箱を10個設置するも入居確保できず、...
わんちゃん
愛知県
スローライフが好きでプランターでや野菜を作ったり烏骨鶏を飼いはじめ、2020に一個の待ち箱で運良く入居を確保でき、今年は待ち箱を10個設置するも入居確保できず、...
わんちゃん
愛知県
スローライフが好きでプランターでや野菜を作ったり烏骨鶏を飼いはじめ、2020に一個の待ち箱で運良く入居を確保でき、今年は待ち箱を10個設置するも入居確保できず、...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
総攻撃に合う、この群は越冬できないかな
ようやく強制捕獲できました
今年初分蜂も強制捕獲に失敗したらしく逃亡しました
悲しい出来事、知らない人には日本蜜蜂も害虫扱いされる
今年はじめてのスムシ経験