ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
もしかして、明日(5/15)早くも梅雨入り?

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2021 5/14 , 閲覧 255

2021年5月14日(金)、曇りのち晴れ。昨日は雨で、明日もまた雨予報。そのおかげか、今日は湿度が高かった気がします。

明日以降、天気予報には沢山の傘マーク。だから今の内に内検をしておかなくちゃと5群、見て来ました。

↓T地西群(母女王群)4/26分蜂。

今日、2段継箱して4段に。巣門箱も入れ替えました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2834839115018009923.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13299466381941417747.jpeg"]


↓元鶏小屋群、4/27分蜂。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8880122199489802414.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14135093191434008830.jpeg"]

↑伸びてる巣板は2.3段辺りまでかな?伸びに偏りがあるので、継箱はせず、

↓長い方の巣板下に空の牛乳パックを置いてせき留めてみました。(白いのがそうです)

ちなみに、牛乳パックには蜜蜂が這い上がれる様、カッターナイフで傷をつけています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8140772235426443855.jpeg"]


↓ハム屋東群、4/29分蜂。2.7段辺りかな?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15884345031195118297.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/790175162074964334.jpeg"]


↓T地東群、4/31分蜂。長い所で約2.4段です。(動画は継箱前)

[uploaded-video="2c384a70b4bc11ebb4d4dfabbe581944"]

継箱2段と、スリット天板の上にも1段載せてみました。巣門箱もやり替えました。

これから雨が多くなるので盛り上げ巣は無理かもしれませんが、試験的に置いてみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16513329752082421916.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11932276674534164982.jpeg"]


↓桃木群(元巣)。蜂数は大分、増えて巣板がほとんど見えなくなって来ました。

巣板は長い所で6.5段。短い所は5段にも達してなさそうです。(蜂で見えません)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4566938840358991469.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1269147363115332633.jpeg"]


↓こちらは姉宅裏、ヤマモモ群。 ※こちらは先日5/9に行った時の様子です。

蜂は2.4段辺りまで居ますが、巣板長さは不明です。(一番上には空箱載せています)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1721131372731648375.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1775070580978566242.jpeg"]


↓そう言えば先日5/12に、最後の小梅の処理をやって居たら、何と!梅の実にマダニが居た!

小梅は水に(忘れてて)1.5時間ほど浸けていたんだけど~?元気でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9621451636382928021.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14685457030452304494.jpeg"]

↓自家苗の赤玉葱は順調に収穫出来ましたが、注文苗の晩生は段々怪しくなって来ています。      近所の晩生も同じ出所の苗なのに、今年もしばらく前から葉っぱが可笑しくなって来ています。我が家は今年、早目に濃い目のEM希釈液を掛け始めたのが効果あったのか?何とか収穫までギリギリ逃げ切れて欲しい!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15764804525185911388.jpeg"]

↓5/12の様子。今は少し汚くなって来ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18444292994313669038.jpeg"]

コメント6件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/15

こちらも同じような天気で、今日梅雨入りになりそうです

私が農業継いで32年では、5/25より速いのは初めてです

例年6/5前後なので、20日も早いです

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/15

ひろぼーさん

梅雨入りがあんまり早いので、蜜蜂は集蜜に行けなくなりますね~。6月下旬から7月にかけて採る春蜜の量、糖度が気になります。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/15

テン&シマさん

そこまで思い至りませんでした

早い梅雨入りなら、梅雨明けも早く終わればいいなぁ

くらいにしか(*_*)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/15

テン&シマ様 こんにちは、梅雨入りが早いと、農作物にも大きな影響があると思われますし、害虫の発生も多くなると思います。

蜂さん達にも苦労が大きいと思います。梅雨時期の蜜源の確保も大変だと思います。

梅雨が早いと、6月に予定している採蜜もできない可能性があります。それなら、今のうちに巣の整理を兼ねてカットする方が良いかもしれませんね。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/15

ブルービーさん

春蜜の先採りに関してですが、「現時点」では1群しか対象群はいませんね。(元群の事です)

先日、蜜が無いのを承知で、箱をコンコンやって確認しましたが案の定、最上段ですら軽い音がしました。

本来なら、分蜂した新群であっても強群であれば採蜜可能なのですが、この様子では早い梅雨入りで貯蜜消費されてしまうのかも…???

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/15

テン&シマ様 我が家の蜂も春蜜の対象は1群のみだと思います。

他の巣箱は、分蜂しましたが蜜は殆ど無いと思います。

昨日、巣碑が露わになっている巣箱のスムシ対策の為に無駄巣の整理をしようと1段カットしたら飼育層があった様で、3匹の幼虫をカットしてしまいましたので、また、そっと戻しました。蜜は、すつからかんでした。

D群の様子

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2203848016910892256.jpeg"]

花粉の持ち込みも有るので、育児していると思います。アッ❣️自分で幼虫を切ったのだから、育児していることは間違い無いですね。

投稿中